CRE、ソフトバンクロボティクスの松浦氏招き12月4日に物流セミナー開催
EC市場の現状と今後の展望を解説、ロボット化の未来予測も シーアールイー(CRE)は12月4日午後3時より、東京・虎ノ門の「虎ノ門ツインビルディング」西棟地下1階で、荷主企業や物流事業者を対象としたセ […]
EC市場の現状と今後の展望を解説、ロボット化の未来予測も シーアールイー(CRE)は12月4日午後3時より、東京・虎ノ門の「虎ノ門ツインビルディング」西棟地下1階で、荷主企業や物流事業者を対象としたセ […]
国交省や都、組織委が渋滞抑制へ効果見極め 国土交通省と東京都、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は10月31日、大会期間中の交通円滑化に向け、会場周辺の時間貸し駐車場を物流関係車両などが優 […]
品物入れれば回収、買い取り価格査定 ブックオフコーポレーションとフルタイムシステムは10月31日、マンションの宅配ボックスを使った古本などの買い取りサービスを始めたと発表した。 インターネット経由で遠 […]
過去最多の18社応募、11月25日に表彰 日本物流団体連合会(物流連)は10月31日、令和元年度(2019年度)のモーダルシフト取り組み優良事業者の受賞者を発表した。 今回は過去最多の18社から応募が […]
※物流関連の主要な発表など(予定は変更になる可能性があります) ▼1日(金)=キリングループロジスティクスが輸送協力会の役員会開催▽国土交通省が「社会資本整備審議会 道路分科会 第71回基本政策部会」 […]
用地取得、完成後のAM業務も受託予定 事業用不動産のリーシングや売買などを手掛けるジーエルアールインベストメント(GLR、東京)は10月31日、広島市内で物流施設開発用地3万6395平方メートルを同日 […]
52億円超の見通し、22年以降に完成目指す シーアールイー(CRE)は10月31日、埼玉県ふじみ野市で、物流施設開発尾用地12万3389平方メートルの信託受益権を取得することを決めたと発表した。 取得 […]
今後さらに低下も・CBRE市場調査リポート(後編) シービーアールイー(CBRE)は10月31日、全国の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。2019年第3四半期(7~9月)の大規模なマル […]
佐川急便と日本データサイエンス研究所、東大大学院研究室が共同で実証実験へ 佐川急便は10月31日、東京大発のベンチャー企業、日本データサイエンス研究所(東京、JDSC)、東京大大学院越塚登研究室・田中 […]
社員が発覚回避と説明、中間決算で是正 日本通運は10月31日、同社内で実施した債務管理手続きの中で、社員の不正により売上高を7億8200万円過大に計上していたことが判明したと発表した。同日公表した20 […]
7~9月は2・4%で過去最低更新・CBRE市場調査リポート(前編) シービーアールイー(CBRE)は10月31日、全国の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。このうち首都圏は前編、近畿圏と […]
顧客企業コンサルの付加価値向上目指す、グローバル展開サポートも視野 プロロジスは10月31日、単発のアルバイト仕事と働きたい人をマッチングするスマートフォン用アプリを展開するスタートアップ企業のタイミ […]
災害時の安定供給協力なども対象、20年3月末までの基本契約締結目指す 家庭用食用油最大手の日清オイリオグループと2位のJ-オイルミルズは10月29日、業務提携の協議に入ると発表した。2020年3月末ま […]
ロールボックスパレットをけん引、作業員の負荷軽減と安全確保 ZMPは10月29日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」に関し、ヤマト運輸が荷物の仕分けターミナルに導入したと発表した。 Car […]
※物流関連の主要な発表など ▼プロロジスのハミード・モガダムCEO(最高経営責任者)が来日記者会見 ▼2019年度第2四半期決算発表=日本通運、ヤマトホールディングス、SGホールディングス、山九、丸全 […]
従来想定の19年中は困難に 中日本高速道路(NEXCO中日本)は10月30日、建設中の新東名道のうち、伊勢原JCT~伊勢原大山IC間(神奈川、延長2キロメートル)の開通は2020年3月までになるとの見 […]