荷主ら7社がスワップボディコンテナ使った幹線中継輸送サービス実証、時間短縮でCO2排出量4割超低減
運行時間は最大3割短縮 デンソー、アスクル、エレコム、タカラスタンダード、三井倉庫ロジスティクス、安田運輸、大和ハウス工業の7社は11月17日、荷物を積載する荷台(コンテナ)部分を脱着できるスワップボ […]
運行時間は最大3割短縮 デンソー、アスクル、エレコム、タカラスタンダード、三井倉庫ロジスティクス、安田運輸、大和ハウス工業の7社は11月17日、荷物を積載する荷台(コンテナ)部分を脱着できるスワップボ […]
立体型仕分け機など公開、導入前の質問・相談に対応 三菱商事やプロロジスなどが出資しているGaussy(ガウシー)は11月17日、倉庫ロボットの導入支援サービス「Roboware(ロボウェア)」に関し、 […]
安全性など検討、設計開発を後押し 日本航空(JAL)は11月16日、飛行中のCO2排出量をゼロに抑え、将来の持続可能な空の移動手段の1つとして期待されている、水素を燃料とする次世代航空機を日本の空へ導 […]
「イノベーション戦略2025」公表 沖電気工業(OKI)は11月16日、「中期経営計画2025」における将来事業創出戦略の1つを占める「全員参加型イノベーション」を具体化した「イノベーション戦略202 […]
独自の注文・在庫管理システムなど展開 ベンチャーキャピタル(VC)のグローバル・ブレインは11月16日、運営している「グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合(GB8号ファンド)」を通じて、Bto […]
沖縄・久米島、総菜を配達 関連記事:ANAHDが沖縄・久米島で「レベル4」飛行のドローン配送サービス実験、国内初の自社有資格操縦士参加 ACSLは11月16日、ANAホールディングス(HD)が11月6 […]
グラウンドゴルフ大会の参加者向け商品など空輸 セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、同社子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERY、KDDIスマートドローンの4社は11月16 […]
ユーザーの航続距離不安解消図る 三菱ふそうトラック・バスは11月16日、EV(電気自動車)小型トラック「eCanter」が、e-Mobility Powerが発行する充電サービスカード「eMPカード」 […]
医薬品の取り扱いも JR東日本新潟シティクリエイト(新潟市)は11月16日、AIR WINGS合同会社(東京都江戸川区)と国土交通省の無人航空機などを活用したラストワンマイル配送実証事業の採択を受け、 […]
産業用ロボットや自動運転など幅広い分野で活用期待を評価 ヤマトホールディングス(HD)は11月16日、グローバル・ブレインと共同で組成したコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「KURONEKO […]
23.8万㎡と関西最大級のマルチ型、25年10月竣工見込む 日本GLPは11月16日、兵庫県尼崎市で地上6階建て、延床面積約23万8400㎡の物流施設「GLP ALFALINK尼崎南棟」の工事に着手し […]
サービスの付加価値向上図る 関通は11月15日、河出書房新社の子会社で出版物の物流をメーンに手掛ける河出興産(埼玉県所沢市)から、出版物の物流サービスやeコマース事業者向けの物流サービスなどの事業を譲 […]
リードタイム短縮、物流コスト削減など提案へ SGホールディングスグループで3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクス(SGL)は11月16日、横浜税関から11月1日付で、今年7月から千葉県船 […]
24年1月1日付、渡邉会長は代表権ない取締役へ NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は11月16日、齋藤充社長(69)が代表権のある会長となり、後任に堀切智副社長執行役員(63)が […]
24年1月1日付、渡邉会長は代表権ない取締役へ NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は11月16日、齋藤充社長(69)が代表権のある会長となり、後任に堀切智副社長執行役員(63)が […]
自動車走行・電力のデータなど活用、来春の提供開始目指す パイオニアと国際航業、GDBLの3社は11月15日、地方自治体向けの「地域CO2排出量可視化&再エネ導入経済効果試算ソリューション」を共同開発す […]