- 2023.05.30 18:32:41
- M&A/事業買収/経営統合, 動向/展望, 記者会見など,
「商用車を変える大きな一歩を踏み出した」
三菱ふそう・日野統合会見概要(前編) ダイムラートラックと三菱ふそうトラック・バス、トヨタ自動車、日野自動車が5月30日、東京都内で開いた記者会見の発言概要は以下の通り。 会見で4社の役割を説明するト […]
三菱ふそう・日野統合会見概要(前編) ダイムラートラックと三菱ふそうトラック・バス、トヨタ自動車、日野自動車が5月30日、東京都内で開いた記者会見の発言概要は以下の通り。 会見で4社の役割を説明するト […]
三菱ふそう・日野統合会見概要(後編) ダイムラートラックと三菱ふそうトラック・バス、トヨタ自動車、日野自動車が5月30日、東京都内で開いた記者会見の発言概要の後編は以下の通り。 会見に臨む(左から)日 […]
「買いたたき」行為、非製造業全体の3割に 公正取引委員会は5月30日、「令和5年中小事業者等取引公正化推進アクションプラン」に基づき、令和5年度(2023年度)の下請法上の重点立ち入り業種に情報サービ […]
「過疎地」限定を見直し 国土交通省は5月30日、バスやタクシーが荷物を運んだり、貨物用車両が旅客を乗せたりする「貨客混載」を、6月30日から全国で可能にすると発表した。5月30日付で全国の自治体などに […]
直営小売部門を小売チェーンに譲渡、卸売の拡大図る 住友商事は5月24日、フランスのミシュランと米国で共同運営しているタイヤ流通事業会社TBC Corporationが、全米で広くタイヤ小売チェーンを展 […]
福銀・イオン九州・凸版印刷が運営事務局、共同販促や脱炭素の取り組み始動 福岡銀行とイオン九州、凸版印刷は5月29日、共同の運営事務局として、九州エリアの流通小売業のサステナビリティ推進を目的に、地区の […]
「標準的な運賃」などアピール 国土交通省と全日本トラック協会は5月29日、トラックドライバーの長時間労働規制が強化され、物流現場の混乱が懸念されている「2024年問題」などを考慮し、荷主企業約5万社に […]
会社側は反対 伊勢湾海運は5月10日、株主から6月29日開催予定の定時株主総会に関連し、2023年3月期末の配当金を会社提案の21円から30円に引き上げるよう求める提案を受けたと発表した。 同社は反対 […]
いずれも反対表明 名港海運は5月12日、株主の英系投資ファンドNippon Active Value Fund(ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンド、NAVF)から、6月29日開催予定の定時株主総 […]
デジタル地図大手ヒア・テクノロジーズ調査、日本は7割に オランダのデジタル地図大手HERE Technologies(ヒア・テクノロジーズ)は5月29日、日本を含むアジア太平洋(APAC)地域の輸送/ […]
業務デジタル化加速、営業・開発体制強化も 住友商事と貿易情報の一元管理システム「TradeWaltz(トレードワルツ)」を手掛けているトレードワルツは5月29日、住友商事がトレードワルツに出資したと発 […]
弾道ミサイルか、政府は強く自制求める 政府は5月29日朝、北朝鮮が「人工衛星」を5月31日から6月11日の間に打ち上げると表明したと発表した。 北朝鮮が打ち上げを通告してきたのは5月31日の午前0時か […]
ガイドライン改定し劇薬を取り扱い対象に追加、事故時対応などを要求 厚生労働省と国土交通省は、ドローンによる医薬品配送の拡大を後押しする。今年3月、厚労省からドローンで配送可能な医薬品の対象を拡大すると […]
服部社長「業界全体で課題解決目指す」 日本アクセスは5月24日、東京都内の本社でメディア向けに2023年3月期の決算説明会を開催した。 4月に就任した服部真也社長は、成長の柱としてEC拡大と情報卸事業 […]
7月3日に算出開始、投資呼び込む狙い 東京証券取引所などを傘下に収める日本取引所グループ(JPX)は5月26日、新たに7月3日から算出する株価指数「JPXプライム150指数」を構成する具体的な銘柄を公 […]
現中計で国内整備の後、成長のドライバーと定義 ニッコンホールディングスは5月25日、東京都内で2023年3月期決算とESGの取り組みに関する説明会を開催した。 黒岩正勝社長は今期(24年3月期)から新 […]