動向/展望

177/366ページ

ESR・ギブソン代表取締役、川崎・東扇島で25年着工予定の大型物流施設にドローン用設備導入を期待

市場動向は今後も開発ニーズ見込む ESRのスチュアート・ギブソン代表取締役は5月23日、川崎市川崎区東扇島で竣工した国内最高層のマルチテナント型物流施設「ESR東扇島ディストリビューションセンター(D […]

ACSL、万国郵便連合の詰問委員会会員として郵便業務理事会のレセプション主催

ドローン物流支援の可能性検討など協議 関連記事:ACSLがドローン関連企業で世界初、万国郵便連合に加盟 ACSLは5月23日、スイス・ベルンに本拠を置く万国郵便連合(Universal Postal […]

オープンロジ、越境ECユーザーのインボイス管理など事務作業効率化する新機能2種類リリース

DHLやフェデックスの配送も利用希望受け オープンロジは5月23日、EC事業者の物流を包括的にサポートするサービスで、新機能として「DHL・FedExのインボイスダウンロード機能」「原産国の選択機能」 […]

東洋埠頭、東証上場市場を最上位の「プライム」から中位の「スタンダード」に変更へ

10月20日付予定、現状で上場維持基準の一部を満たさず 東洋埠頭は5月15日、東京証券取引所で株式を上場する市場を現在の最上位の「プライム」から、その次の「スタンダード」に変更すると発表した。 10月 […]

エスライン、7月1日付で社名を「エスライングループ本社」に変更へ

グループ経営の推進・強化図る エスラインは5月22日、社名を7月1日付で「エスライングループ本社」に変更すると発表した。 グループ全体を統括する立場をより鮮明にし、グループ経営の推進・強化を図る。 6 […]

飯野海運、再生可能エネルギーや排出権取引を定款の事業目的に追加へ

コンビニやスポーツ施設の運営などは削除、6月の定時株主総会に提案 飯野海運は5月11日、定款のうち、事業の目的に関する部分を一部修正すると発表した。 新たに再生可能エネルギーや温室効果ガス排出権取引に […]

« 前ページへ次ページへ »