動向/展望

70/366ページ

【物流で光るCSR】国内初、千葉・流山の日本GLP施設に障がい持つ人の就労支援施設開設

テイケイワークス東京やリハスが連携、ピッキング作業などに従事 日本GLPは8月28日、物流倉庫への派遣・業務請負を中心とした物流系総合人材企業のテイケイワークス東京、就労継続支援B型事業「リハスワーク […]

ヤマト、中四国→首都圏向け宅配などで指定可能な時間帯を半日程度早めに変更

10月1日受け付け分から ヤマト運輸は8月28日、宅配などのサービスに関し、10月1日に発送を受け付けた分から一部区間で配達日数と指定時間帯を変更すると発表した。 対象は宅急便、宅急便コンパクト、EA […]

【残暑に負けない連載!】「今そこにある危機」を読み解く 国際ジャーナリスト・ビニシウス氏

第19回:緊張が高まる台湾有事、日本企業が退避を行動に移すべきタイミングとは 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解い […]

カミナシ、外国人従業員とスマホで意思疎通可能な現場業務管理効率化システムの提供開始

日本以外の13言語に対応、製造業や物流などの“ノンデスクワーカー”サポート強化 カミナシは8月27日、製造業や外食、物流、建設などの現場従業員の業務効率化や負荷軽減をサポートする新サービス3種類を20 […]

損害保険ジャパンと米ナーバー、物流などECの返品対応一括サポートサービス開始

顧客体験向上、売り上げ増図る 損害保険ジャパンは8月26日、米国でEC事業支援を手掛けるNarvar(ナーバー)と業務提携したと発表した。 コールセンター運営の日本エマージェンシーアシスタンス(EAJ […]

« 前ページへ次ページへ »