【動画】ヤフーと提携で「未来は大きく開かれた」
ZOZO前社長・前澤氏、残る社員らに謝辞と期待 ヤフーがZOZO買収を発表したのに伴い同社社長を退任した前澤友作氏は9月12日、東京都内で記者会見した際、1人で演壇に立ち、自ら創業してから21年間に及 […]
ZOZO前社長・前澤氏、残る社員らに謝辞と期待 ヤフーがZOZO買収を発表したのに伴い同社社長を退任した前澤友作氏は9月12日、東京都内で記者会見した際、1人で演壇に立ち、自ら創業してから21年間に及 […]
3・4キログラムと軽量、製品納めた梱包も既存品の半分以下 ユーピーアール(upr)は9月10日、東京都内で、物流現場などで重い物を上げ下ろししたり運んだりする作業の負荷を減らすために装着するアシストス […]
日本法人・佐藤社長単独インタビュー(後編) 中国の新興ロボットメーカー、Geek+(ギークプラス)日本法人の佐藤智裕社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 佐藤氏はロボットを […]
現地の食品宅配企業と連携、マンションエリアで実施 自動運転技術開発などを手掛けるZMPはこのほど、宅配ロボット「CarriRo Deli(キャリロデリ)」を使い、今年4月に韓国で初めて行った屋外ロボッ […]
自動で対象商品の形状や大きさ把握、柔らかい食品なども対応可能 物流業務効率化の新技術開発に取り組むスタートアップ企業のGROUND(東京)はこのほど、千葉県市川市のR&D(研究開発)センター […]
日本法人・佐藤社長単独インタビュー(前編) 中国の新興ロボットメーカー、Geek+(ギークプラス)日本法人の佐藤智裕社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 佐藤社長は中核商品 […]
UDトラックスと日本通運、ホクレンが北海道・斜里町で共同実験公開 UDトラックスと日本通運、ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は8月29日、北海道斜里町の「ホクレン中斜里製糖工場」で、国内初となる限 […]
時速160キロメートル超、32キログラム搭載可能 ヤマトホールディングス(HD)は8月27日、米国のヘリコプターメーカー、ベル・ヘリコプターと連携し、米国のテキサス州フォートワースで同26日に無人輸送 […]
「やる気MAX!」シリーズ第2弾、全国で放映 オリックスは8月24日、物流施設のPRをテーマにした新たなテレビCMの放映を全国で同日スタートしたと発表した。 「やる気MAX!ORIX!」のキャッチコピ […]
都内の選手村予定地から新国立競技場まで約30分で移動 2020年の東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会と東京都は8月25日夜、本番の開会式を想定し、選手を大型バス計75台で輸送する実証テスト […]
13・2万平方メートル、9月入居開始・AI活用の早期火災検知システム採用 清水建設は8月22日、埼玉県新座市で開発中の大規模マルチテナント型物流施設「S・LOGI(エスロジ)新座 West」をロジビズ […]
真の在庫一元化実現した「オムニチャネル」支える基幹拠点 未曾有の人手不足など課題山積の物流業界にあっても逆風に負けず、生産性向上などに果敢に取り組む物流施設を紹介するロジビズ・オンライン独自リポートの […]
21年半ばまでに東京湾の内航タンカーで実現目指す 商船三井は8月6日、世界初のEV(電気推進)船の開発や普及促進などに向け、新会社「e5(イーファイブ)ラボ」を立ち上げたと発表した。 資本金は5000 […]
就任会見で表明、株式売り渡し請求は「今も権利放棄していない」と強調 アスクルは8月2日、定時株主総会で岩田彰一郎社長らの再任が資本・業務提携しているヤフーと、第2位株主のプラスの反対で否決されたのを受 […]
再任反対のヤフーにはあらためて強く反発 アスクルが8月2日に東京都内で開いた定時株主総会で社長再任を大株主のヤフーやプラスの反対で否決された岩田彰一郎氏は総会終了後、報道陣の取材に応じた。 岩田氏は自 […]
通販同梱物を迅速作成可能、ダイワコーポレーション現場で活躍 新聞の折り込み広告などを自動でワンセットにまとめる丁合機メーカーのプレッシオ(東京)は、新たに物流倉庫業界向けに特化したタイプの自動丁合機を […]