- 2019.02.18 19:47:01
- M&A/事業買収/経営統合, 海外, 提携/合弁など, プレスリリースなど,
商船三井グループが蘭系化学品輸送のデンハートフと資本業務提携
液体化学品の総合物流事業を通じて効率的なサプライチェーンに貢献 商船三井は2月18日、グループ企業で液体化学品の海上輸送を手掛けるMOLケミカルタンカーズ(本社・シンガポール)が、同11日付でオランダ […]
液体化学品の総合物流事業を通じて効率的なサプライチェーンに貢献 商船三井は2月18日、グループ企業で液体化学品の海上輸送を手掛けるMOLケミカルタンカーズ(本社・シンガポール)が、同11日付でオランダ […]
全国初、画像撮影で被災地の情報収集など検討 陸上自衛隊東部方面隊と日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は2月15日、陸上自衛隊朝霞駐屯地(埼玉県朝霞市など)で、大規模な災害発生時のドローン(小型無 […]
兵庫・尼崎のセンター生かし商品配送レベル向上へ 楽天は2月7日、関西を地盤にインターネット通販の配送センター運営代行などを手掛ける関通(大阪府東大阪市)と物流分野で業務・資本提携すると発表した。 […]
物流業界の課題解決に向け事業拡大と経営体制強化 物流プラットフォームを運営するオープンロジ(東京・池袋)は2月7日、スタートアップ企業や新興上場企業の経営支援などを手掛けるシニフィアン(東京・港区)と […]
支援物資の仕分けや輸送、配給活動などをサポート 丸和運輸機関は2月1日、セブン-イレブン・ジャパンと大規模災害発生時の支援活動に関し、1月31日付で協定を締結したと発表した。 丸和運輸機関と子会社 […]
5月開始、小売店の業務負荷軽減 ライオンと資生堂、ユニ・チャームは1月29日、小売店の店頭や売り場で用いる商品紹介用ポップなどの販促物に関し、今年5月に共同配送を始めると発表した。 物流を効率化し […]
物流プラットフォームを運営するオープンロジは1月23日、グリーが同日から新たに開始するファン・コミュニティー・プラットフォーム「Fanbeats」に公式物流パートナーとして連携すると発表した。参加ク […]
届けるエリアや日時が一致の商品対象 家具のレンタルサービス「airRoom」を展開するElaly(東京)と、オフィス家具のレンタルサービス「Kaggレンタル」を手掛ける47インキュベーション(同)の […]
UKCHDや大成と業務提携、IHI子会社も場所提供で協力 ドローン(小型無人機)の運行管理システム開発などを手掛けるベンチャーのブルーイノベーション(東京)は1月22日、ドローンの自動離発着装置「B […]
現地の航空貨物輸送大手と代理店契約 SGホールディングス(HD)グループで海外事業統括を担うSGホールディングス・グローバルは1月18日、タイの現地法人「SG佐川タイ」がネパールの航空貨物輸送大手ス […]
日本へのインバウンド投資呼び込み強化へ 野村不動産は1月17日、シンガポールの不動産仲介会社トキオ・プロパティ・サービシーズ(TPS)と同日付で資本提携契約を結んだと発表した。同社株式の50%を取得 […]
覚書を締結、生産計画や需給予測など4分野で最適化支援 SCMシステム大手の米JDAソフトウェアグループとパナソニックは1月13日、物流業や流通業、製造現場向けのソリューションを共同開発することで覚書 […]
ドローンポートの早期実用化と物流への応用を加速 ドローン(小型無人機)の運行管理システム開発などを手掛けるベンチャーのブルーイノベーション(東京)は1月9日、半導体商社大手UKCホールディングス、投 […]
貿易業務デジタル化促進図る 住友商事は1月9日、中国でインターネットを活用した国際物流支援サービスを手掛けるベンチャー企業の运去哪(ユンチューナ、上海市)に出資したと発表した。 住商傘下で物流事業 […]
2008年から商品調達や物流効率化で協力 イオンは12月28日、三菱商事と資本・業務提携を解消すると発表した。両社は2008年に包括業務提携契約を結んだ後、商品の調達や物流の効率化などに連携して取り […]
日立オートサービスの株式40%譲渡など自動車関連で連携強化 日立物流と日立キャピタルは12月27日、物流・金融を軸としたシナジー創出とイノベーション実現に向け業務提携契約を締結したと発表した。 ま […]