【新型ウイルス】Hacobu、物流業界支援へ人との接触機会減らせるサービス2種類を2カ月間無償提供
伝票を画像で物流拠点へ送付、走行経路や荷積み・荷降ろしを自動で記録 Hacobu(ハコブ)は4月14日、新型コロナウイルスの感染拡大で厳しい経営環境に置かれている物流業界の支援策を新たに講じると発表し […]
伝票を画像で物流拠点へ送付、走行経路や荷積み・荷降ろしを自動で記録 Hacobu(ハコブ)は4月14日、新型コロナウイルスの感染拡大で厳しい経営環境に置かれている物流業界の支援策を新たに講じると発表し […]
撮影映像を地上のモニターで確認、不正行為発見 テラドローンは4月10日、グループのKazUAVが新型コロナウイルスの感染拡大で封鎖されているカザフスタンの首都ヌルスルタンの境域で、ドローン(無人飛行機 […]
出入国規制や需要減少受け 日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)は4月13日、新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に出入国規制強化や航空便需要減少が広がっているため、国際線の運休・減便を追加する方針 […]
海外勤務終え帰国時の空港検疫で陽性に 日本郵船は4月13日、社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 同社によると、当該社員は海外勤務の任期を終え、4月10日に帰国した際の […]
国税庁が経営支援、6月末まで申請期限 国税庁はこのほど、飲食店が在庫の酒類を販売できる免許を期間限定で新設する方針を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で来店者が減り、店で提供するための酒が余ってい […]
自宅療養中、他のグループ拠点や事業に直接の影響なし 日立物流バンテックフォワーディングは4月13日、東京・晴海の本社に勤務する派遣社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 […]
4月14日から5月6日まで、全対象地域で足並みそろう 大阪府と福岡県は4月13日、新型コロナウイルスの感染拡大で政府が緊急事態宣言を発令したのを受け、それぞれ同14日の午前零時から事業者や施設に休業を […]
順次再開も拡大防止対策急務 全国の郵便局で新型コロナウイルスの感染者が相次いで確認されている。日本郵便のまとめによると、4月11日夜時点で8都府県の計18人に上っている。このうち福島県二本松市の「二本 […]
当面営業休止、駐車場やトイレなどは利用可能 東日本高速道路(NEXCO東日本)は4月13日、上信越道の横川SA(下り線、群馬県安中市)の商業施設に入居している高崎弁当のアルバイト従業員(30代男性)が […]
料金収受員が感染 東日本高速道路(NEXCO東日本)は4月10日、同社グループ会社の料金収受員が新型コロナウイルスに感染していることが判明したため、ETC限定の運用としていた横浜新道の川上料金所(横浜 […]
IR資料はホームページに掲載予定 ニッコンホールディングス(HD)は4月13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、5月に予定していた2020年3月期決算の機関投資家・アナリスト向け説明会の開催を見合 […]
4月7日までの分が対象 ノジマは4月13日、緊急事態宣言の発令で臨時休業となっている店舗へ発令前に注文した商品に関し、入荷次第随時、購入者の自宅へ無償で発送すると発表した。 4月7日までに注文した商品 […]
グループ通話やテキストメッセージの送受信も可能 モトローラ・ソリューションズは4月7日、インターネットイニシアティブ(IIJ)、SB C&Sの両社と連携し、新型コロナウイルスの感染拡大阻止に […]
北海道と札幌市は独自に「緊急共同宣言」 千葉県の森田健作知事は4月12日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、県内の一部事業者に同14日の午前零時から5月6日まで休業するよう要請すると発表した。 […]
19年度はアジア太平洋地域の物流施設延べ床面積4割拡大、AUMも38・7%増 ESRは4月10日、2019年度(1~12月)の業績と20年度の展望を発表した。香港では3月23日に開示済み。 19年度に […]
愛知・安城と兵庫・明石は消毒作業完了で業務再開へ 日本郵政は4月11日、福島県二本松市の「二本松郵便局」に勤務する日本郵便社員で、新型コロナウイルスへの8人目の感染が確認されたと発表した。感染したのは […]