物流施設

7/285ページ

野村不動産・井戸常務執行役員、中継輸送や自動運転トラック対応の物流施設開発に意欲

空室率上昇の首都圏も「需要自体は引き続き底堅い」と展望 関連記事:野村不動産が関東圏以外のエリアでも物流施設を積極開発へ、25~27年度に九州で5棟など計画 野村不動産は5月30日、今後の物流施設開発 […]

野村不動産が関東圏以外のエリアでも物流施設を積極開発へ、25~27年度に九州で5棟など計画

事業戦略を発表、全国で総額15棟・3400億円 野村不動産は5月30日、「Landoport」(ランドポート)ブランドを軸に展開している物流施設開発・運営事業の今後の戦略を発表した。 消費地に近接し、 […]

三菱地所と西濃運輸、自動運転トラックなど受け入れ可能な基幹物流構想の共同検討開始

効率的な建物計画など研究へ 三菱地所と西濃運輸の両社は5月28日、「レベル4」(特定の条件下で完全自動化)自動運転トラックなど将来の普及が見込まれる先進モビリティを受け入れることが可能な次世代型の物流 […]

メディセオ、兵庫・加東市でメーカー物流担う新センター竣工

GDPガイドラインに準拠、省人・省力化も推進 メディパルホールディングスは5月27日、傘下のメディセオが兵庫県加東市で開発を進めていた新たな物流拠点「メディカル流通センター(MRC)神戸」が竣工したと […]

エア・ウォーター、熊本・大津町でデジタル・半導体関連事業のグループ複合拠点完成

危険物倉庫なども整備、物流機能集約 エア・ウォーターは5月27日、熊本県大津町でデジタル・半導体関連事業のグループ複合拠点「エア・ウォーターグループ熊本事業所」が完成したと発表した。 新事業所は半導体 […]

【着工短信】プロロジスの「プロロジスパーク東海1」(16万㎡)9月着工、27年5月竣工予定

2棟開発計画の1棟目 プロロジスは5月27日、愛知県東海市の「東海太田川駅西土地区画整理事業」区域内で開発を進めている物流施設「プロロジスパーク東海1」に関し、今年9月に着工、2027年5月の竣工をそ […]

【現地取材】アスクル、埼玉・上尾に開設した6月稼働開始予定の自動化センターを公開

マテハンに150億円投資、ロングテール商品でも迅速配達可能に アスクルは5月23日、埼玉県上尾市に開設した新たな物流拠点「ASKUL関東DC(ディストリビューションセンター)」をメディアなどに公開した […]

« 前ページへ次ページへ »