記者会見など

1/67ページ

平時と災害時の両方使う「フェーズフリー型ドローン物流」、実現へ取り組み本格化

協議会がオンライン会議で表明、関係者は必要性を強調 ドローンなどの先進技術を活用した「新スマート物流」を普及させ、人口減少に直面する地方の物流ネットワーク維持を図っている「全国新スマート物流推進協議会 […]

【現地取材】DHLサプライチェーン、アジア太平洋地域で初めて燃料電池トラックを導入

まず富士通向け業務に投入し実証開始、CJPTが協力 DHLサプライチェーンは8月8日、輸送領域の脱炭素化を進めるため、水素を用いる燃料電池トラック(FCトラック)の実証走行を開始すると発表した。同社グ […]

三井不動産、待機・荷役時間削減と共同輸送を促進する新サービスの実証実験開始

物流施設事業の方針説明会、BTS側や冷凍・冷蔵倉庫の開発に注力表明 三井不動産は8月1日、東京都内で2025年度の物流施設事業の方針に関する説明会を開催した。 物流施設の開発では、顧客企業のニーズが多 […]

【現地取材・動画】アダストリア、茨城・常総の物流拠点に導入したコンテナ移載ロボットなどメディアに公開

出荷作業の生産性最大6割向上見込む カジュアルファッション大手のアダストリアと物流子会社のアダストリアロジスティクスは8月1日、茨城県常総市の物流拠点「常総物流センター」で導入した大規模な自動化設備を […]

点呼不正で行政処分後「サービスやオペレーションに大きなトラブル起きず」

日本郵便・五味氏が強調、本社に安全統括部署新設へ 日本郵便の五味儀裕執行役員は7月31日、オンラインで記者会見し、全国の郵便局でドライバーの業務前後の点呼に不正が常態化していた問題を受け、総務省と国土 […]

LegalOn TechnologiesがAIリーガルチェック拡大へゴールドマンなどから71.4億円調達、みずほと連携強化も

25年度中にアジア太平洋地域へ進出計画 企業向けにAIを活用した契約書の審査・管理支援サービスなどを展開しているLegalOn Technologies(リーガルオンテクノロジーズ)は7月24日、東京 […]

【現地取材・動画】村田製作所とロームが国内初、EVトラック使った共同輸送開始

日通が京都~大阪間で平日に毎日運行、210kmと国内最長 村田製作所とローム、日本通運の3社は7月17日、EV(電気自動車)トラックを活用した電子部品などの共同輸送を関西エリアで同日開始したと発表した […]

【現地取材】停電時に倉庫の電動フォークから人工呼吸器などの医療機器へ給電実現目指す

「電源ドナー協会」発足会見、物流事業者に協力呼び掛け 災害などで長期間停電する事態に備え、倉庫で稼働している電動フォークリフトのバッテリーなどを非常用電源として活用し、医療機器のバッテリーを充電して使 […]

物流施設の屋上など借りた太陽光発電の電力、余剰分を他の事業者らに安定供給

アイ・グリッドが新サービス開始、20年固定料金で提供 伊藤忠商事などが出資し、太陽光発電事業を手掛けているアイ・グリッド・ソリューションズは7月9日、屋根の形状が曲線になっていたり、築年数が経過してい […]

【現地取材】プロロジス、都市型物流施設「アーバン」の7棟目が東京・錦糸町エリアで竣工

大型トラック着車場や共用荷さばきスペース確保、ショールームなどの用途も可能に プロロジスは7月3日、JR・東京メトロの錦糸町駅に近い東京都江東区毛利で竣工した都市型物流施設「プロロジスアーバン東京錦糸 […]

両備グループが3年連続ベア実施、トラックやバスなどのドライバー・乗務員採用強化

独自のプロジェクト進捗公表、人材獲得競争激化受け岡山県外に活動拡大 岡山に本拠を置く両備ホールディングス(HD)を中心に交通運輸事業などを展開している両備グループは6月10日、岡山市内で記者会見し、グ […]

JIFFA・木村会長、トランプ関税は「顧客のサプライチェーン変革に貢献できるビジネスチャンス」

総会後会見で表明、会員への情報発信に注力 国際貨物輸送事業者の業界団体「国際フレイトフォワーダーズ協会」(JIFFA)の木村宗徳会長(三菱倉庫取締役常務執行役員)は6月12日、東京都内で開催した202 […]

T2が国内初、自動運転トラックの幹線輸送商用運行を関東~関西間高速道で開始★続報

まず物流大手5社参加、ドライバー同乗の「レベル2」実施 自動運転トラックの開発を手掛けるT2は7月1日、自動運転トラックを活用した幹線輸送の商用運行を国内で初めて、同日から関東~関西間の高速道路一部区 […]

物流連・長澤新会長、一層の認知度向上や社会インフラとしての機能強化などに意欲

就任後初会見、人手不足受け外国人労働者の議論も訴え 日本物流団体連合会(物流連)の新会長に同日付で就任した長澤仁志日本郵船会長は6月30日、東京都内で開催した定時総会の後に記者会見し、今後の抱負などを […]

次ページへ »