AI

7/39ページ

佐川とグーグル、DX活用した総合物流機能の強化へ連携

AIによる集配エリア最適化など検討 佐川急便とクラウドサービスを手掛けるグーグル・クラウド・ジャパンは10月24日、DXを活用した総合物流機能の強化に向け、戦略的パートナーシップ協定を締結したと発表し […]

東大川崎研とLOKIAR、共同配送を自動実現する新たなアルゴリズムの共同研究開始

現場の状況に柔軟対応可能、マッチングプラットフォームの構築目指す 東京大学大学院システム創成学専攻川崎研究室と、配送管理サービス「Meech(ミーチ)」を提供するスタートアップのLOKIAR(ロキアー […]

LegalOn TechnologiesのAI法務支援クラウドサービス、 「運送配達業務委託基本契約」のリスクチェック対応開始

物流委託に続き、契約審査の負荷軽減図る AIを活用した契約書の審査・管理システムなどを展開しているLegalOn Technologies(リーガルオンテクノロジーズ)は10月2日、AIを駆使して企業 […]

JDSC、三井物産系の東洋船舶とAI大規模言語モデル活用した海事領域の業務効率化支援ソリューション開発

専門性高い問い合わせにも迅速対応可能見込む JDSCは9月30日、三井物産グループで船舶の用船仲介などを手掛ける東洋船舶(東京都千代田区大手町)と共同で、大規模言語モデル(膨大なテキストデータを処理す […]

日本郵便とAutomagi、荷物のサイズを自動計測し最適な配送サービス選択可能なアプリの提供開始

高性能レーダー活用 日本郵便とAIを活用したソリューションの開発を手掛けるAutomagi(オートマギ)は9月27日、最適な配送方法を利用者に提案できるようサポートするアプリ「ぽすめじゃー」の提供を開 […]

ギリア、AIでフォークリフトの作業環境監視し人と接触事故の恐れ検知できるモデル開発

ニチレイロジと連携し検証、チェック時間の大幅削減見込む AIを活用したシステム開発などを手掛けるギリア(東京都台東区台東)は9月26日、ニチレイロジグループ本社と共同で、フォークリフトの運転操作や作業 […]

キヤノンITSとダイハツディーゼル、非常用発電機の故障予兆検知システム実用化へ実証実験開始

AI活用し振動データ分析、25年中に試験運用開始目指す キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)とダイハツディーゼルは9月25日、非常用発電機の故障予兆検 […]

ウイングアーク1st、AIプラットフォーム「dejiren」で日報自動作成など可能に

大幅刷新し機能強化、物流業界の効率化支援も ウイングアーク1stは9月19日、ビジネス向けコミュニケーションツール「dejiren(デジレン)」に関し、新たに生成AIと連携させ、日報の作成や製造現場の […]

« 前ページへ次ページへ »