円滑かつ質高い選考実現図る
ゼロは7月10日、グループ全体のドライバー採用・育成・定着を強化する新体制を始動させると発表した。
7月からキャリアカーで運べない車を直接運転する「自走員」や、物流拠点で商品車の移動や整理などを担う「構内作業員」の採用機能を、グループで人材サービス事業を展開するジャパン・リリーフに集約する。
(プレスリリースより引用)
従来はドライバー採用を各輸送拠点が個別に手掛けていたため、採用のノウハウや情報発信の程度にばらつきがあった。採用のノウハウを蓄積しているジャパン・リリーフに採用機能を一本化することで、より円滑かつ質の高い選考を実現できると見込む。
(藤原秀行)