ドローンの安全飛行に活用可能な小型風況観測センター開発手掛ける京大発スタートアップのメトロウェザー、ヤマト系CVCなど12社から7億円資金調達★訂正

ドローンの安全飛行に活用可能な小型風況観測センター開発手掛ける京大発スタートアップのメトロウェザー、ヤマト系CVCなど12社から7億円資金調達★訂正

「レベル4」解禁にらみ、技術確立を加速

※タイトルの「11社から11億円資金調達」は「12社から7億円資金調達」の誤りでした。関係各位に深くおわび申し上げます

ヤマトホールディングスは4月11日、コーポレートベンチャーファンド(CVC)「KURONEKO Innovation Fund」(運営はグローバル・ブレインが担当)を通じ、高性能な小型風況観測センサー「ドップラー・ライダー」を開発する京都大学発のスタートアップ企業、メトロウェザー(京都府宇治市)に出資したと発表した。具体的な出資額は開示していない。

メトロウェザーは、長年の研究で培ったリモートセンシング技術と信号処理技術を基にドップラー・ライダーの開発を手掛けている。空気中の微粒子などに赤外線レーザーを3次元スキャンしながら照射して対象物からの散乱光を検出、波の発生源や観測者が移動することで観測される周波数が変化する現象「ドップラー効果」を用いて風向きや風速をリアルタイムに計測できるのが特徴。

空間的・時間的に高解像度の風況データを観測できるドップラー・ライダーは、今後普及が見込まれるドローンの管制に風況データの提供を実現する技術として期待されている。メトロウェザーは国内の多くの企業と実証実験を重ね、2021年に米国のNASA(航空宇宙局)との共同実証実験プロジェクトも始めている。

メトロウェザーの世界的に高い技術や競合優位性、強力な市場ポジショニングを評価し、出資を決定したCVCのポートフォリオにメトロウェザーを組み入れ、気象観測や風況データ活用の知見を深め、ドローンを活用した「新たな輸送モード」の構築などにつなげていきたい考え。

メトロウェザーは同日、既存株主のリアルテックファンド、DRONE FUND、日本政策金融公庫と新規出資のKURONEKO Innovation Fund、JR東日本スタートアップ、ACSL1号有限責任事業組合、三菱UFJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタルなどベンチャーキャピタルと事業会社の計12社を引き受け先とした第三者割当増資などで、シリーズAラウンド(会社創生期)で 総額約7億円の資金調達を実施したと開示した。

政府が2022年末をめどに、ドローンが有人地帯の上空を補助者なしで目視外飛行できるようにする「レベル4」を解禁する準備を進めていることを踏まえ、ドローン物流などにドップラー・ライダーを活用できるよう、取り組みを加速する。


(メトロウェザー提供)

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事