富士通とマイクロソフト、事業の持続可能性高める「サステナビリティ・トランスフォーメーション」実現へ連携

富士通とマイクロソフト、事業の持続可能性高める「サステナビリティ・トランスフォーメーション」実現へ連携

物流危機など対応のソリューションを共同開発

富士通は5月29日、米マイクロソフトとデジタルイノベーションによって持続可能な社会の実現を加速させることを目指し、顧客企業の持続可能性を高める「サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)」を推進する革新的なクラウドソリューションの開発・提供に向け、5年にわたる戦略的なグローバルパートナーシップを締結したと発表した。

富士通はマイクロソフトとの連携を通じて社会課題解決に向けたグローバルソリューション「Fujitsu Uvance」をさらに拡大させ、富士通が掲げる2025年度に「Fujitsu Uvance」の年間売り上げ7000億円の目標達成を目指してビジネス成長を加速させたい考え。

マイクロソフトが持つクラウドなどの先進的なテクノロジーと、富士通が長年培ってきたコンピューティングやネットワークなどのテクノロジーと様々な業種における知見を融合させ、製造や流通、ヘルスケア、公共分野における「Fujitsu Uvance」のソリューションを共同で開発・提供する。

世界中の顧客が事業環境の急激な変化に対して迅速に対応したり、組織を変革したり、強靭なサプライチェーンを構築したりすることを支援できると見込む。

パートナーシップの一環として、マイクロソフトは富士通のプレミアクラウドパートナーと位置付け、「Microsoft Azure」、「Microsoft 365」、「Microsoft Dynamics 365」、「Microsoft Power Platform」、「Viva」などのマイクロソフトの革新的なクラウドプラットフォームの技術やサービス、ノウハウを富士通に提供。富士通の製造や流通、ヘルスケア、公共分野における業種ごとの知見とコンピューティングやネットワークなどの先進テクノロジーをクラウドに統合し、革新的なソリューションを共同開発する。

「Fujitsu Uvance」で注力する重点注力分野(Key Focus Areas)のうち、以下の4分野で具体的な取り組みを進める。

1.「Sustainable Manufacturing」の分野では、自然災害や地政学的リスク、パンデミック、原材料価格の変動といった環境の急激な変化に、製造業の顧客が柔軟に対応し、堅牢かつ迅速に復旧可能なサプライチェーンの構築を支援するリスク可視化ソリューションを、「Microsoft Cloud for Sustainability」を活用し、両社で共同開発する。

2. 「Consumer Experience」の分野では、増加する消費者の需要に対応できるスマートリテイルソリューションを開発することにより、流通分野の顧客の事業運営を支援する。また、食品ロスを防止する効率的なショッピングや、消費者のサステナブルな志向の高まりに対応できるソリューションを提供する。

3. 「Healthy Living」の分野では、マイクロソフトのクラウド技術を活用することで、世界中の医療分野の顧客が患者データを保護し、医療の質を向上させ、医療機関の運営を最適化できるよう支援する。両社は病院の電子カルテと患者データを連携させ、患者の医療の質を向上させるクラウドベースのプラットフォームと、あらゆる規模の医療機関の運用を最適化することで医療従事者の負担を軽減する生成AIをはじめとするAI技術を提供する。

4. 「Trusted Society」の分野では、物流危機、地政学的リスク、天候や自然災害、パンデミックなどの世界的なサプライチェーン危機に対応するサステナブルでレジリエントなソリューションを開発する。このソリューションは、製品の調達と輸送をより簡単に追跡し、より詳細な需要予測を提供するとともに、CO2排出量の可視化などのサステナビリティに関する目標達成を支援する。

各ソリューションの展開を加速させるため、富士通はマイクロソフトと協力して、今後5年間で日本、欧州、アジア、米国などの全リージョンにおける2万8000人の従業員に対して、各分野のソリューションや「Microsoft Cloud for Industries」のクラウドセールストレーニングなどの教育や資格認定を進める。

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事