NX総研とガイドロボティクス、フォークリフトの稼働実態をより高精度に把握可能な新サービス開始

NX総研とガイドロボティクス、フォークリフトの稼働実態をより高精度に把握可能な新サービス開始

非GPS環境下でも正確に状況可視化

NX総合研究所とフォークリフトや搬送ロボット向け屋内測位技術の開発を手掛けるGuide Robotics(ガイドロボティクス、東京都千代田区丸の内)は8月23日、フォークリフトへの搭乗・積載・位置(動線)の状態を可視化し、適正なフォークリフト台数の推計や自動化の可能性を検証するNX総研のサービス「ろじたんフォーク」と、Guide RoboticsのセンサーVisual SLAMを活用した屋内測位技術による非GPS環境下での可視化ソリューションを組み合わせ、新しいサービスを開始したと発表した。

±20㎝という圧倒的な高精度でフォークリフトの動線や作業状況をつかめるのが特徴。例えば1ピッキング当たりの動線長などの新たな指標を取得できるため、倉庫内のレイアウト変更による改善効果を定量的に把握することが可能になる。

「ろじたんフォーク」は適正なフォークリフト台数を推計、顧客にレポーティングしている。Guide Roboticsによる開発で提供を開始した新サービスは、これまでデータの計測に使用していた数多くの位置ビーコンが不要となり、位置補正のためのマーカーやフォークリフトに取り付けるエッジデバイス(ステレオカメラ+ミニPC)など、簡易な装置のみで高精度な測定を可能にするのがメリットとなる。


マーカー(左)とエッジデバイス

また、これまで1人1人が携帯していたスマートフォンが不要になり、アプリの起動、データ送信、充電などの手間が一切かからないのも利点。エッジデバイスはフォークリフトからのバッテリー供給で稼働するため、長期に渡ってリアルタイムに稼働状況を把握し続けることにも対応する。

新サービスはフォークリフトの搭乗・積載・位置を把握し、適正台数を推計するというこれまでのサービスを踏襲しながら、走行距離・平均速度の数値化、ヒートマップ、作業動線、タイムチャート、さらにエリア別の作業頻度などの情報をこれまで以上に高い精度で把握、工場や倉庫の業務DX化を後押ししていく構え。

新サービスは装置の設定、設置から、3週間程度のモニタリング期間、データのアウトプットと現状分析や改善のプラン検討まで、最終報告を含め3カ月程度で実施する。


新旧プランの比較(いずれもプレスリリースより引用)

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事