商船三井と東急ホテルズ、外国人人材採用のコンサル業務契約を締結
事業本格化、採用から就労まで包括的にサポート 商船三井と東急ホテルズは12月14日、東急ホテルズが展開するホテル事業で外国人人材採用に関するコンサルティング業務提携 契約を締結したと発表した。 ウィズ […]
事業本格化、採用から就労まで包括的にサポート 商船三井と東急ホテルズは12月14日、東急ホテルズが展開するホテル事業で外国人人材採用に関するコンサルティング業務提携 契約を締結したと発表した。 ウィズ […]
インタツアー調査、関心の低さをあらためて裏付け 関連記事:23~26年卒業予定の“Z世代”大学生、物流は「無関心度」が19業界3番目に高く 学生の就職活動支援などを手掛けるインタツアーは12月13日、 […]
12月7日付、ギグワーカーを「労働者」と初認定 関連記事:ウーバー配達員を労働者と認定、デリバリー運営会社に団交命令 東京都労働委員会が飲食配達代行サービス「ウーバーイーツ」を担う配達員が労働組合を組 […]
エントリー調査、「日時や時間選びやすさ選択強まる」と指摘 仕事紹介サイト「スマジョブ」や仕事マッチングサービス「シェアジョブ」を運営するエントリーは12月7日、16~22歳の全国の学生を対象に「年末年 […]
インタツアー調査、「関心持ってもらう施策が必要」と指摘 学生の就職活動支援などを手掛けるインタツアーは12月5日、2023~26年に卒業する大学生を対象とした「業界別志望度・関心度調査」の結果をまとめ […]
慢性的な人材不足解消への貢献目指す LINEは12月2日、野村不動産と物流施設の労働力確保で業務提携したと発表した。 野村不動産が開発する高機能型物流施設「Landport(ランドポート)」のテナント […]
収益悪化や景気減速懸念で体制見直し、コスト削減図る 米料理・食料品宅配大手のDoorDash(ドアダッシュ)は11月30日、約1250人を削減すると発表した。複数の米メディア報道によれば、社員全体の約 […]
短納期・大ロットオーダーでの人材確保要望にも対応 人材関連サービスを手掛けるキャムコムグループ(旧キャムコム)で3PL事業を展開しているロジテックは12月1日、新たな物流ビジネスのマッチングサービス「 […]
NTTデータ系コンサルのクニエが予測、トラックより使いやすい「商用EV三輪バイク」活用提言 NTTデータ系コンサルティングファームのクニエは11月30日、宅配便の配送能力を予測したレポートを公表した。 […]
第1弾はフォークリフト運転、自社開発施設の就労者向けに プロロジスは11月29日、グループのプロロジス財団が日本で初めて、物流施設内業務の技能教育訓練プログラム「コミュニティ・ワークフォース・イニシア […]
都労委、「ギグワーカー」めぐり初の判断 東京都労働員会は11月25日、フードデリバリーサービス「ウーバーイーツ」を担う配達員が労働組合を組織して団体交渉を求める権利があると認定し、同サービスを運営して […]
有名コンサルティングファーム出身者らが講師、実践的なスキル育成に重点 Hacobuは11月21日、物流業界を取り巻く課題解決を支援するため、物流DXを推進するデジタル人材育成の企業向け研修プログラム「 […]
三菱ふそうやクミアイ化学工業など 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを目指す「ホワイト物流」推進運動に賛同し、自主行動宣言を提出した企業・組合・団体が10月末時点 […]
ワークショップを12月まで開催、若手人材育成図る キリングループロジスティクス(KGL)は11月15日、2050年までの超長期における人口動態変化、自動化・ロボティクスの大幅な浸透や物流リソースの共有 […]
センター長候補から現場リーダー、バックオフィス職まで多様な求人掲載 SGホールディングスグループで人材派遣事業を展開するSGフィルダーは11月15日、主に物流業界の求人情報を掲載する人材紹介サービスサ […]
NX総研が検討会で試算公表、「2024年問題」影響加味は34.1%に拡大 NX総合研究所は11月11日、国土交通と経済産業、農林水産の3省が開催した「持続可能な物流の実現に向けた検討会」で、トラックド […]