雇用/人材

23/48ページ

【2021年5月31日版】「ホワイト物流」運動・自主行動宣言取り組み詳細データ

選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2021年5月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]

【独自取材】ホワイト物流、ジューテックやヤオコーなど参加も製造業は2カ月連続「新規ゼロ」

5月末で1225、拡大の動き停滞が鮮明に 政府が物流事業者や荷主企業と連携してトラックドライバーの就労環境改善などを図る「ホワイト物流」推進運動に賛同し、自主行動宣言を提出した企業・組合・団体が今年5 […]

新潟運輸、女性ドライバー専用トラックを静岡、山梨の支店で新たに導入

全国で15台に、活躍促進図る 新潟運輸は5月31日、女性ドライバー専用トラック「姫トラ」を、新たに静岡の沼津、山梨の甲府の両支店に導入したと発表した。全国で15台となった。 姫トラは女性ドライバー活躍 […]

単発バイトマッチング「タイミー」と引っ越しプラットフォーム「ハコプラ」が連携

突発的な人材不足解消など図る 単発バイトのマッチングアプリを提供しているタイミー(東京都豊島区東池袋)は6月1日、引っ越しプラットフォーム「HAKOPLA(ハコプラ)」を提供するリベロ(東京都港区虎ノ […]

【独自取材】丸協運輸、猛暑対策でトラックドライバーと作業職全員に空調服導入

働きやすさ重視、社内の現場担当者らの会議で決定 丸協運輸は、SDGs(持続可能な開発目標)を考慮した働き方改革の一環として、全国のトラックドライバーと倉庫など現場の作業職全員に空調服約1200着を導入 […]

運送事業者の業務効率化支援手掛けるAzoop、新たにトラックドライバー専門の人材紹介サービス開始

成果課金型、業界最安値水準に設定 運送事業者の業務効率化支援を手掛けるスタートアップ企業のAzoop(アズープ、東京都世田谷区上馬)は5月27日、新たにトラックドライバー専門の人材紹介サービス「トラッ […]

港湾運送事業者の4割が「人手不足」、10年後は6割超と予想

国交省調査、自動化・業務効率化や待遇改善が待ったなしの課題に 国土交通省は5月25日、全国の港湾運送事業者を対象に、労働者不足の実態に関する調査結果を公表した。 調査対象となった事業所の約4割が人手不 […]

【独自取材】3年目のホワイト物流・データで読み解く成果と課題(後編)

取り組む具体的項目の非公表が7%、自主性頼みの運動に限界 トラックドライバーの長時間労働などを是正しようと、政府が荷主企業や物流事業者と連携して展開している「ホワイト物流」推進運動が本格的にスタートし […]

【独自取材】3年目のホワイト物流・データで読み解く成果と課題(前編)

賛同宣言は1200突破も、卸売・小売業の低調変わらず トラックドライバーの長時間労働などを是正するため、政府が荷主企業や物流事業者とともに展開している「ホワイト物流」推進運動が本格的にスタートしてから […]

プロロジス、サプライチェーンマネジメント協会と連携し物流の次世代人材育成へ独自プログラムの提供開始

基礎スキル習得をサポート、オンラインで受講可能 関連記事:米プロロジスが独自の社会貢献活動拡大、25年中に2万5000人の求職者が物流業界で必要なスキル習得支援へ プロロジスは5月17日、サプライチェ […]

【2021年4月30日版】「ホワイト物流」運動・自主行動宣言取り組み詳細データ

選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2021年4月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]

沖縄ヤマトが「ゲストアテンダント制度」導入、合格者は正社員へ登用

接客担当社員対象 沖縄ヤマト運輸は5月13日、沖縄県の宅急便センターで接客を担当する社員を対象に、ゲストアテンダント(GA)制度を新たに導入したと発表した。 顧客満足度向上に向けた接客対応力の強化が狙 […]

« 前ページへ次ページへ »