- 2024.03.26 12:47:26
- 動向/展望,
港湾春闘、労組が4月6・7日にスト通告
賃上げ要求に経営側が回答留保、4月3日に再交渉 港湾労働者が参加する全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港湾同盟)は3月25日、2024年の春闘で、事業者で構成する日本港運 […]
賃上げ要求に経営側が回答留保、4月3日に再交渉 港湾労働者が参加する全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港湾同盟)は3月25日、2024年の春闘で、事業者で構成する日本港運 […]
第14回:台湾のTSMCが日本で半導体生産拠点を相次ぎ建てる理由 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解いていただくロ […]
コスト構造を透明化、取引先との交渉支援 NTTロジスコは3月25日、「2024年問題」に備え、物流コスト構造を透明化して持続可能な物流体制を構築、適正な運賃・料金を収受できるよう物流企業を支援する新サ […]
パレット1枚分をそのまま搭載可能、羽田発着の6路線でスタート 全日本空輸(ANA)は3月25日、国内の貨物輸送に関し、旅客定期便を使った昼間帯限定の割安な「コンテナバリュー運賃」を新設すると発表した。 […]
コスト削減、新商品共同開発も想定 マルハニチロと紀文食品は3月25日、資本・業務提携すると発表した。 国内外の食品事業拡大に向け、新商品の共同開発や物流効率化などで協働、生き残りを図る。 今後は、双方 […]
業績悪化受け財務状況改善図る、譲渡益400億円計上へ 日野自動車は3月22日、埼玉県日高市の子会社・日野エンジニアリングアネックスの工場と、完成車両置き場「日高配車センター」などを同日付で売却したと発 […]
片山会長が表明、公取委の要請踏まえ 日本自動車工業会(自工会)の片山正則会長(いすゞ自動車)は3月22日の記者会見で、日産自動車が公正取引委員会から下請け企業に対して原価低減と称し代金を不当に減らした […]
日本パレットレンタル・二村社長インタビュー(後編) 昨年9月に就任した日本パレットレンタル(JPR)の二村篤志社長はこのほど、ロジビズ・オンラインのインタビューに応じた。同社長は「2024年問題」への […]
一部の国・地域で審査継続、「株式交換実行方針に変更なし」と強調 ANAホールディングス(HD)と日本郵船は3月22日、ANAHDが日本郵船傘下で航空貨物輸送を展開している日本貨物航空(NCA)を株式交 […]
3月21日付 船井総研ロジは3月22日、橋本直行取締役常務執行役員が3月21日付で社長に昇格したと発表した。前社長の菅重宏氏は退任した。 橋本新社長(船井総研ロジ提供) 橋本直行氏(はしもと・なおゆき […]
完全子会社化、関西で事業基盤拡大図る センコーグループホールディングス(GHD)は3月22日、東京証券取引所グロース市場に上場していた保育園・学童保育施設運営のSERIOホールディングス(セリオHD) […]
昨年11月に続き、トータルで19% 投資会社のインテグラルは3月21日、保有しているスカイマーク株式を、鈴与ホールディングス(HD)に全て売却すると発表した。 保有比率は約5.9%で、売却額は約35億 […]
欧州4カ国7拠点目、フォワーディングなどの拡大図る 日新は3月15日、オーストリアの現地法人Nissin Transport(オーストリア日新)が、医薬品物流の国際的な品質認証GDPを取得したと発表し […]
個人向けから範囲拡大、施設入居者や従業員の欲しい商品をまとめて注文可能 ジェイフロンティアは3月21日、オンライン診療・服薬指導・処方薬配送サービス「SOKUYAKU(ソクヤク)」で新たに、施設や企業 […]
意見は決定次第あらためて発表 C&Fロジホールディングスは3月21日、AZ-COM丸和ホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施する方針を公表したことについて、コメントを発表した。 […]
AZ-COM丸和がTOB発表に合わせ補足説明 AZ-COM丸和ホールディングスは3月21日、C&FロジホールディングスへのTOB(株式公開買い付け)実施を表明したことに関する補足説明資料を公 […]