SBS即配サポートと三菱商事、パナソニックG、エアークローゼットが宅配ボックス介した非対面型交換配送の実証実験開始
1都3県で1カ月間継続、再配達削減効果見極め SBS即配サポートとエアークローゼット、三菱商事、パナソニック ハウジングソリューションズの4社は1月30日、宅配ボックスを活用した非対面型交換配送の実証 […]
1都3県で1カ月間継続、再配達削減効果見極め SBS即配サポートとエアークローゼット、三菱商事、パナソニック ハウジングソリューションズの4社は1月30日、宅配ボックスを活用した非対面型交換配送の実証 […]
520億円調達予定、次世代燃料船建造などに充当へ 日本郵船は1月29日、三菱UFJ銀行などと1月26日付でシンジケートローン(協調融資)契約を締結したと発表した。組成金額は3億ドル(約520億円)。 […]
コスト削減と手配簡素化を想定 NIPPON EXPRESSホールディングスは1月30日、グループの日本通運がOOCLやONE(オーシャン ネットワーク エクスプレス)と連携し、内航船を使用した地方港へ […]
即時・近距離配送のニーズに対応 エニキャリは1月29日、自転車便による配送代行に対応できる配達員拠点「薬院拠点」を福岡市中央区に開設したと発表した。 福岡市内で即時配送・近距離配送のニーズに対応するの […]
FDA施設登録などもカバー、ワンストップで支援 国際物流などを手掛けるノーパットは1月29日、米国向け食品の冷凍リーファーコンテナ混載海上輸送サービスの提供を1月25日に開始したと発表した。 新サービ […]
欧州委が難色、承認得られる見通し立たず 米アマゾン・ドット・コムは1月29日、自動掃除ロボット「ルンバ」を手掛ける米iRobot(アイロボット)の買収方針を撤回すると発表した。 アマゾンは2020年8 […]
恒例の年始スローガン公表、災害時の救援物資輸送など想定 ドローンや「空飛ぶクルマ」の普及に取り組んでいる業界団体の日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の鈴木真二理事長(東京大学名誉教授)は1月29日 […]
顧客用アプリと店舗スタッフ用オペレーションシステム利用 小売業のインターネットスーパー導入支援を手掛ける10X(テンエックス)は1月26日、山口県を中心に88店舗のスーパーマーケットを展開している丸久 […]
三井住友銀など 商船三井は1月26日、長期的な戦略に沿って温室効果ガス削減を図る企業の取り組みを対象とした金融機関の融資「トランジション・ローン(TL)と、環境負荷軽減目標の達成度合いに応じて利率が変 […]
帝国データ調査、コスト増予想がトップ 帝国データバンクは1月26日、建設業やトラック・バス・タクシードライバー、医師などの「働き方改革」を進めるため時間外労働の上限規制が2024年4月より適用される各 […]
議決権ベースで10.07%、「純投資」と説明 霞ヶ関キャピタルは1月26日、独立系運用会社のレオス・キャピタルワークスが、第2位株主に浮上したと発表した。 霞ヶ関キャピタルによると、レオスの霞ヶ関キャ […]
取扱個数は前期比4%減に引き下げ SGホールディングス(HD)は1月26日、2024年3月期の連結業績予想を下方修正した。 営業収益(売上高に相当)は従来の1兆3400億円から1兆3000億円に、営業 […]
JILS・大橋会長、課題解決へ先端技術活動普及など推進継続を表明 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の大橋徹二会長(コマツ会長)は1月26日、年頭に当たって東京都内で記者会見し、2024年の活 […]
終業→始業まで11時間空けるインターバル協定締結も 航空会社の労働組合が加盟している航空連合は1月25日、2024年の春闘で、基本給を引き上げるベースアップ(ベア)を軸として、1万円以上の賃上げを求め […]
持続的な賃上げや業務の自動化などで意見交換、取り組みが重要と認識共有 昨年8月に発足した航空機の誘導など空港の地上業務(グランドハンドリング)を担う業界団体・空港グランドハンドリング協会と、航空会社の […]
関係当局の審査完了に時間 ANAホールディングス(HD)と日本郵船は1月25日、ANAHDが日本郵船傘下で航空貨物輸送を展開している日本貨物航空(NCA)を株式交換で買収する時期について、従来予定の今 […]