KDDI、料理宅配代行「menu」を子会社化
レアゾンHDと緊密に連携、国内市場トップへの成長目指す KDDIとグループでマーケティング支援やソーシャルゲームなどを展開しているレアゾン・ホールディングス(HD)、料理宅配代行のmenuは4月28日 […]
レアゾンHDと緊密に連携、国内市場トップへの成長目指す KDDIとグループでマーケティング支援やソーシャルゲームなどを展開しているレアゾン・ホールディングス(HD)、料理宅配代行のmenuは4月28日 […]
ネットスーパー関連サービス強化 セイノーホールディングス(HD)とレシピ動画「DELISH KITCHEN」(デリッシュキッチン)を運営するエブリー(東京都港区六本木)は4月28日、資本・業務提携した […]
3省庁調査、ドライバーの労働実態知られていない公算大 国土交通、経済産業、農林水産の3省は4月27日に開催した「持続可能な物流の実現に向けた検討会」で、今年1~3月に実施した「荷主事業者の物流情報の把 […]
融資枠最大950億円 商船三井は4月27日、SDGs(国連の持続可能な開発目標)実現に取り組む企業を対象とした融資「ポジティブ・インパクトファイナンス」(PIF)によるコミットメントライン(融資枠)契 […]
大気中からの直接回収など革新的技術対象、脱炭素促進図る 三菱商事は4月26日、カーボンクレジット(CO2排出枠)売買仲介で世界最大手、スイスのSouth Pole(サウスポール)と大気中のCO2除去に […]
関空に続き2つ目 日本航空(JAL)は4月26日、IATA(国際航空運送協会)が策定した医薬品輸送の国際的な品質認証「CEIV Pharma認証(The Center of Excellence fo […]
三菱UFJ信託銀行がレポート、福島や山形も可能性指摘 三菱UFJ信託銀行は4月27日、「物流網再編が不動産に与える影響~中継拠点の潜在需要~」と題するレポートを公表した。 トラックドライバー不足やEC […]
官民検討会で関係3省、建設業界参考に 国土交通、経済産業、農林水産の3省は4月27日に開催した「持続可能な物流の実現に向けた検討会」で、トラック輸送の多重下請け構造に関する実態調査結果を公表した。 3 […]
短期的な数値目標設定など検討へ 岸田文雄首相は4月27日、首相官邸で開催した「男女共同参画会議」(議長・松野博一官房長官)で、女性活躍促進の一環として、東京証券取引所プライム市場に上場している企業で、 […]
部品調達で合弁設立など、「現在抱える経営課題への対応を優先」 日野自動車は4月26日、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)傘下でトラック・バスを手掛けるトレイトンと、2018年4月に締結した戦略的提携の […]
部品調達で合弁設立など、「現在抱える経営課題への対応を優先」 日野自動車は4月26日、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)傘下でトラック・バスを手掛けるトレイトンと、2018年4月に締結した戦略的提携の […]
国立研究所が推計の最新版公表 厚生労働省所管の国立社会保障・人口問題研究所は4月26日、総人口や出生率を展望する「将来人口推計」の最新版を公表した。 将来の人口は2056年に1億人を割り込み、約50年 […]
フェリシモがネット通販会員調査、普及進む実態示唆 カタログ販売大手のフェリシモは4月20日、国土交通省の「再配達削減PR月間」に併せてインターネットで実施した、自社通販会員向けの「再配達・置き配につい […]
三河港に隣接、今後の輸入台数増加想定 韓国の現代自動車(Hyundai、ヒョンデ)の日本法人Hyundai Mobility Japanは4月25日、愛知県豊橋市に新車整備センター(PDIセンター)を […]
U.S.M.Hと統合も、物流効率化などで競争勝ち抜く狙い イオンは4月25日、首都圏を地盤とする食品スーパー大手のいなげやを子会社化すると発表した。 併せて、イオン傘下でグループに食品スーパーのマルエ […]
日本郵便発表、ゆうメールの引受時刻証明などは廃止へ 日本郵便は4月25日、郵便物の特殊取扱料、荷物の付加サービスの料金と国際郵便料金の一部を改定10月1日付で改定すると発表した。収益構造を見直し、サー […]