住友ゴムがブラジルの商用車タイヤ工場建設で追加投資
41億円投じて日産能力を1000本に倍増へ 住友ゴム工業はこのほど、ブラジルで進めている商用車用タイヤ工場の建設プロジェクトに約41億円を追加投資すると発表した。 安定成長を続ける現地のトラック・ […]
41億円投じて日産能力を1000本に倍増へ 住友ゴム工業はこのほど、ブラジルで進めている商用車用タイヤ工場の建設プロジェクトに約41億円を追加投資すると発表した。 安定成長を続ける現地のトラック・ […]
無担保シニア債を活用 米プロロジスはこのほど、同業の米DCTインダストリアルトラストを今年8月に買収したのに伴い、関連債務など20億ドル(約2260億円)のリファイナンスを完了した。プロロジスの日本 […]
来年6月から岐阜県内の新倉庫で操業開始 セイノーホールディングス(HD)は10月2日、来年6月より新規領域への展開として植物工場事業を開始すると発表した。農業人口の減少・高齢化が懸念される中、専用工 […]
地場物流企業と提携、国際・国内一貫輸送を強化へ 商船三井ロジスティクスは10月1日、沖縄で港運運送などを手掛けるオゥ・ティ・ケイ(那覇市、OTK)と業務提携契約を結んだと発表した。沖縄発着貨物に関わ […]
京都・滋賀を地域別組織から機能別組織へ フォークリフト大手の三菱ロジスネクスト(京都府長岡京市)は、10月1日付で生産管理部門を中心とする機構改革を行った。各部門の課題対応と効率化などを図るのが狙い […]
11月に上海の国際博覧会へ出展 自動運転技術の開発などを手掛けるZMP(東京)は9月28日、自律移動台車「CarriRo」(キャリロ)を中国で本格的に販売すると発表した。 今年11月5~10日に中 […]
BIなど活用して物流分野の課題解決へ 鈴与は10月1日、ビジネスインテリジェンス(BI)ツールなどを手掛けるシステムソリューションベンダーのウイングアーク1st(東京・六本木)に出資および業務提携を […]
主管支店増加で体制見直し ヤマト運輸は10月1日、関東支社を同日付で「北関東支社」(さいたま市)と「南関東支社」(横浜市)に分割すると発表した。 支社と主管支店の連携強化に向け組織体制を見直し、関 […]
東北エリアの定温物流事業は今後40億円超に 福岡運輸ホールディングスは9月28日、中核事業会社の福岡運輸が同13日に青森を地盤とする八洲陸運の全株式を取得したと発表した。 東北エリアの物流ネットワ […]
国内の企業向け物流サービスを強化 日本郵便は9月28日、トールグループとの折半出資により国内で一体的な国際物流サービスを提供する子会社「JPトールロジスティクス」(JPトール)を10月1日に発足する […]
トヨタファイナンス、住友三井オートサービスと3社合弁で 日野自動車は9月28日、 トヨタファイナンスならびに住友三井オートサービスと商用トラック・バスのファイナンス・リース会社「MOBILOTS」( […]
北関東拠点経由し「コンテナラウンドユース」積極展開へ 日本通運は9月28日、茨城を地盤とする吉田運送(茨城県坂東市)と業務提携契約を結んだと発表した。 同市と栃木県佐野市にある「北関東インランドデ […]
先進的物流施設の開発・取得を加速 GLPは9月24日、インドの物流・産業用不動産最大手インドスペースと戦略的業務提携を行うと発表した。 同社と連携し、インドで先進的物流施設の開発・取得を加速したい […]
配送効率化に貢献、今後重要性高まると展望 シービーアールイー(CBRE)は8月31日、都市部に立地し小区画で利用可能な「都心型倉庫」の動向に関するリポートの説明会を東京都内の本社で開催した。 eコ […]
「配車管理なども人からデジタルに置き換える時期」 ナビタイムジャパンの大西啓介社長は9月4日に開いたパスコとの業務提携共同記者会見後、本誌取材に応じ「トラック運送業界の人手不足と高齢化は極めて深刻だ […]
物流施設やITの活用などで協力 衣料の定額レンタルサービスを展開しているベンチャーのエアークローゼット(東京)は9月27日、大和ハウス工業と資本・業務提携したと発表した。 大和ハウスの物流施設運営 […]