- 2022.04.28 15:33:47
- M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
日立、日立物流株式のKKR売却を正式発表★速報
保有比率10%まで引き下げ 日立製作所は4月28日、グループの日立物流株式を米投資ファンドのKKRに売却すると正式発表した。 日立が保有している日立物流株式約4割の大半をKKRに売却、持ち株比率を10 […]
保有比率10%まで引き下げ 日立製作所は4月28日、グループの日立物流株式を米投資ファンドのKKRに売却すると正式発表した。 日立が保有している日立物流株式約4割の大半をKKRに売却、持ち株比率を10 […]
フィンテックなど協業拡大目指す キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は4月27日、金融業界のシステム開発などを手掛けるTHS(東京都品川区北品川)と資本・業務提携契約を締結したと発表した。具 […]
オンライン決算説明会で説明、今夏の小型EVトラック発売は慎重に作業進める方針表明 関連記事:国交省が日野自のトラック・バス用エンジン4種類の型式指定や燃費評価取り消し、法施行後初★続報 日野自動車は4 […]
店舗の魅力度向上やEC事業強化も ニトリホールディングス(HD)とエディオンは4月27日、資本・業務提携で合意したと発表した。 ニトリHDがエディオン株式の8.6%を第2位株主のLIXILから5月13 […]
ダブル連結トラックやブロックトレインの共同運行、ドローン輸送など検討 福山通運とセイノーホールディングス(HD)は4月26日、物流領域のSDGsに向けた取り組みの強化に向け連携すると発表した。 両社は […]
EYストラテジー・アンド・コンサルティング 「社会課題」起点の物流ソリューション EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)は、「Bui […]
技術利用しサービス提供価値向上やセキュリティ増強、グローバル展開も狙う ドローンの安全飛行支援を手掛けるスタートアップのトルビズオンは4月25日、米マイクロソフトが運営しているスタートアップ支援プログ […]
「特定の技術に絞らず、オープンマインドで活用を検討」 フェデックスエクスプレスの日本代表に2021年10月就任したマネージングディレクターの久保田圭氏はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビュー […]
ピッキング支援ロボのサブスクサービス提供、利用促進図る ラピュタロボティクスは4月25日、みずほフィナンシャルグループ系のリース大手、みずほリースと資本・業務提携したと発表した。 みずほリースがラピュ […]
関東や岡山に137店舗、投資家に売却する開発分譲事業も展開 トランクルームの開発・運営を手掛けるストレージ王(千葉県市川市)が4月27日、東京証券取引所グロース市場に上場する。 2008年、トランクル […]
米C&Wリポート、サプライチェーン変動対応へ顧客のニーズ重視の立地や機能不可欠と指摘 米不動産サービス大手のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は4月22日、アジア太 […]
サービス開発体制強化、食品や飲料などの業界DX推進支援 AIを活用した商品の基本情報(マスター)データベース開発・提供を手掛けるスタートアップのLazuli(ラズリ)は4月21日、シリーズAラウンド( […]
帝国データ調査、負債総額18.6億円 帝国データバンクが4月22日明らかにしたところによると、大阪を地盤とするトラック運送事業者のSEHIRO(セヒロ、大阪府門真市)が同日、大阪地裁に自己破産を申請し […]
物流事業を分割準備会社に移管・承継、グループの経営判断迅速化図る 丸和運輸機関は4月22日、今年10月1日付で純粋持ち株会社体制に移行すると発表した。 同社の100%子会社として、丸和運輸機関分割準備 […]
各社報道受けコメント 関連記事:日立の日立物流株式売却検討、複数の投資ファンドが取得に名乗り 日立製作所は4月22日朝、日立物流の株式売却を検討していると日本経済新聞などが報じていることについて「当社 […]
リードタイム短縮などでBtoBの物流支援、EC成長にも対応 4月1日付で就任したUPSジャパンの西原哲夫新社長は4月21日、東京都江東区新木場の物流拠点「新木場集配センター」で就任後初となる事業戦略説 […]