経営/業界動向

278/436ページ

Jリートのプロロジス資産運用会社に親会社出身の山口氏が就任へ、設立以来初のトップ交代

4月1日付:坂下氏は取締役相談役に、親会社復職予定 Jリートの日本プロロジスリート投資法人の資産運用を担うプロロジス・リート・マネジメントは3月1日、坂下雅弘社長が取締役相談役となり、後任に同社の山口 […]

[PR]入社後すぐ2億円の自動化投資を担当、そんな職場で物流の未来を創りませんか

想像を超える、期待を超える、自分を超える 大塚倉庫で「挑戦」ではなく「超戦」したい 大塚倉庫株式会社 ──入社してすぐ、2億円の投資事業の計画から実行まで担当されたそうですね。 自分でも驚きました。入 […]

「貿易情報連携効率化・普及に向けたコンソーシアム」会員企業が100社に到達

トレードワルツが事務局、業務効率化後押し 貿易に関する各種情報の一元的な管理が可能な貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」を運営するトレードワルツは2月28日、事務局として運営し […]

岸田首相、国際決済網からロシア排除の金融制裁に同調を表明

ウクライナ侵攻受け、プーチン大統領らの資産凍結も 岸田文雄首相は2月28日、ツイッターの公式アカウントで、ロシアがウクライナに侵攻したのを受けて欧米やカナダ6カ国とEU(欧州連合)が打ち出している、ロ […]

店舗従業員の4割が「品切れ」に最も失望、優れた在庫管理ツールの必要性浮き彫りに

ゼブラ・テクノロジーズ調査、経営陣の8割超要望 産業現場向けデバイス大手、米ゼブラ・テクノロジーズの日本法人ゼブラ・テクノロジーズ・ジャパンは2月24日、小売業界の技術改革に関するグローバル意識調査結 […]

物流施設の賃料見通し、1年半ぶり「横ばい」が最多に

一五不動産情報サービス調査、上昇勢いに陰りと指摘 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは2月19日、不動産業界の関係者らを対象として半年ごとに行っている物流施設の不動産市況 […]

« 前ページへ次ページへ »