【新型ウイルス】アスクル、法人以外の利用者対象に配送料無料の条件を「3300円以上注文」へ引き上げ
コロナ禍で宅配量増加など受け8月20日変更、まとめ買いを促進 アスクルは8月11日、オフィス用品などのECサービスに関し、法人以外の利用者を対象に、配送料無料となる条件を現在の「税込み1000円以上注 […]
コロナ禍で宅配量増加など受け8月20日変更、まとめ買いを促進 アスクルは8月11日、オフィス用品などのECサービスに関し、法人以外の利用者を対象に、配送料無料となる条件を現在の「税込み1000円以上注 […]
サイト構築・運営や物流など幅広い分野でサポート、デジタル化にも貢献図る 三井物産は8月11日、食品分野のECに関するフルフィルメントサービスを手掛ける新会社「リテールデジタルソリューションズ」(東京) […]
コロナ受けた「未定」から修正、配当は前期並み維持 センコーグループホールディングス(GHD)は8月11日、これまで「未定」としていた2021年3月期の連結業績予想を開示した。 営業収益(売上高に相当) […]
CRE市場調査、「需給両面でいまだ旺盛」と指摘 シーアールイー(CRE)は8月12日、賃貸倉庫の市場動向を分析した「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β版) Ver.202006」を公表した。今年 […]
米デカルト・データマイン調査、中国やベトナム、シンガポールが増加 米調査機関デカルト・データマインは8月11日、最新の海上コンテナ輸送量実績調査結果を公表した。7月のアジア主要10カ国・地域発米国向け […]
「禍根残す恐れ」と懸念、1株当たり価格の引き上げ要求 関連記事:伊藤忠、ファミリーマートを完全子会社化へ 米投資ファンドのRMBキャピタルは8月11日、伊藤忠商事が実施しているファミリーマートへの株式 […]
5カ月連続前年を上回る、コロナで“巣ごもり消費”拡大し非接触も選択傾向 日本生活協同組合連合会(日本生協連)がこのほど発表した全国の主要65地域生協の総供給高(売上高)速報によると、6月は前年同月比1 […]
21年8月20日付、売上高15%に相当 ケイヒンは8月7日、日本生活協同組合連合会(日本生協連)と通販事業に関する流通加工・配送などの業務受託契約を2021年8月20日付で解消すると発表した。 同社は […]
共同投資家の持ち分を追加取得 セイノーホールディングス(HD)は8月7日、傘下の関東運輸(前橋市)を同27日付で完全子会社化すると発表した。 現在の持ち株比率は50%。折半出資していた刈田・関東運輸投 […]
Relicと連携、梱包や物流事業者への手配など担当 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは8月7日、SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)型のクラウドファンディング構築サービ […]
SBSHD・鎌田社長、BtoC配送網整備も推進継続表明 SBSホールディングスの鎌田正彦社長は8月7日、東京都内の本社で開いた2020年12月期中間決算説明会の席上、東芝子会社の東芝ロジスティクス買収 […]
SBSHD・鎌田社長がBSニュース番組で強調、重量品輸送や家電の取り扱い想定 SBSホールディングスの鎌田正彦社長は8月6日夜、BSテレ東のニュース番組「日経プラス10」に出演し、東芝子会社の東芝ロジ […]
昨年の臨時株主総会で買収防衛策廃止を議題に取り上げず 乾汽船は8月6日、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングス(HD)が乾汽船の加藤昭久、山田治彦の両監査役を解任するよう求める訴訟を東京地裁に […]
売上高100億円以上の企業対象 コンサルティング事業などを手掛けるINTLOOP(イントループ、東京・赤坂)は8月6日、三井倉庫サプライチェーンソリューションと業務提携したと発表した。 両社が連携し、 […]
キリングループロジスティクス・山田社長独占インタビュー(後編) キリングループで物流事業を担うキリングループロジスティクス(KGL)の山田崇文社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応 […]
政投銀調査でコロナ禍が影、物流の大型投資一巡など響く 日本政策投資銀行は8月5日、2020年度の設備投資計画調査結果を公表した。 全産業ベースの国内設備投資は20年度計画が19年度実績比3・9%増の1 […]