経営/業界動向

8/422ページ

近鉄エクスプレス、韓国法人が仁川空港物流センターで医療機器の品質マネジメントシステム規格「ISO13485」認証取得

関連産業の物流需要取り込み図る 近鉄エクスプレスは6月7日、韓国の現地法人Kintetsu World Express(Korea)(KWE韓国)が同国の仁川空港物流センターで、医療機器における品質マ […]

日本郵便が不適切点呼で国交省の処分受け入れ表明、月内にも事業許可取り消しへ★続報2

2割で「法定の事項全く実施せず」、佐川や西濃などに業務委託し停滞回避図る 日本郵便の千田哲也社長は6月17日、東京都内で記者会見し、全国の郵便局で法定の点呼業務が不適切な形で行われていたのを受けて国土 […]

日本郵便が不適切点呼で事業許可取り消し処分受け入れ表明、佐川や西濃などに業務委託し停滞回避図る★続報

2割で「法定の事項全く実施せず」 日本郵便は6月17日、全国の郵便局で法定の点呼業務が不適切な形で行われていたのを受けて国土交通省が一般貨物自動車運送事業の許可を取り消す方針を固めたことについて、行政 […]

日本郵便、不適切点呼で国交省の事業許可取り消し処分受け入れ表明★速報

車両約2500台使えず、佐川など他の運送会社に業務委託しオペレーション継続図る 日本郵便は6月17日、全国の郵便局で法定の点呼業務が不適切に行われていた問題で国土交通省が一般貨物自動車運送事業の許可を […]

オンライン転居届「ゆうID」と「ゆうゆうポイント」の両サービスを日本郵政に事業移管へ

7月1日付、グループ各社の連携で利便性向上図る 日本郵政と日本郵便の両社は6月16日、日本郵便が提供しているオンラインで転居届を出せる「ゆうID」と郵便局を訪れた際にポイントを貯められる「ゆうゆうポイ […]

DNPのハイブリッド型総合書店「honto」とセブンネットショッピングが連携へ、コンビニで書籍受け取り可能に

店舗ない自治体増加など受け、接点拡充図る 大日本印刷(DNP)とセブンネットショッピングは6月16日、DNPグループが展開しているハイブリッド型総合書店「honto」とセブン&アイグループが手掛けてい […]

5月のアジア10カ国・地域発米国向け海上コンテナ、1年9カ月ぶり前年実績割れ★速報

デカルト調査で中国は2割減、「トランプ関税」影響が顕著 米調査機関デカルト・データマインが6月16日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、5月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航)輸送 […]

NXグループのCVC、スマートウォッチでドライバーの安全と健康を守るenstemに出資

生体データを収集、居眠り運転や熱中症予防 NIPPON EXPRESSホールディングスは6月16日、グループのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組 […]

日本倉庫協会・藤倉会長「公共性高い物流拠点の整備・再構築をリードできるよう努めたい」

国交省検討会の報告書受け抱負、寄託倉庫業の社会的責任アピールも 日本倉庫協会の藤倉正夫会長(三菱倉庫会長)は6月12日、東京都内で開催した総会後に記者会見し、国土交通省が今年4月に公表した「物流拠点の […]

« 前ページへ次ページへ »