東京流通センター、三井物産リアルティ・マネジメントが埼玉・加須で開発の物流施設PM業務を受託
2.2万㎡、1月末竣工 三菱地所グループの東京流通センター(TRC)は2月2日、埼玉県加須市の物流施設「加須LC」のPM(プロパティマネジメント)業務を受託したと発表した。 加須LCは三井物産リアルテ […]
2.2万㎡、1月末竣工 三菱地所グループの東京流通センター(TRC)は2月2日、埼玉県加須市の物流施設「加須LC」のPM(プロパティマネジメント)業務を受託したと発表した。 加須LCは三井物産リアルテ […]
3.7万㎡、即入居可能 ジーエルアール(GLR)インベストメントは2月21日と22日の両日、埼玉県鴻巣市の物流施設「鴻巣物流センター」の竣工内覧会を開催する。 以下、同社の告知内容を引用する。 「鴻巣 […]
東京ロジファクトリーの専用センターとして24年夏開業予定 関連記事:東京ロジファクトリー、埼玉・川越で東京建物開発の物流施設を1棟借りへ 東京建物は2月1日、埼玉県川越市で新たに物流施設開発用地を取得 […]
AGV59台採用、DXのモデル拠点と位置付け 日本郵便は2月1日、DXのモデル拠点と位置付ける次世代型大規模ターミナル(地域区分局)「市川南郵便局」(千葉県市川市)を初めてメディアに公開した。AGV( […]
1.8万㎡、24年10月末竣工見込む KICホールディングス(HD)は1月31日、SPC(特定目的会社)を通じて、埼玉県春日部市で同日、物流施設開発用地の売買契約を締結したと発表した。同市では2頭目の […]
産業遺産保存、フィットネスジムなども整備 「ESR横浜幸浦ディストリビューションセンター2」外観(以下、いずれもESR提供) ESRは2月1日、横浜市⾦沢区幸浦で地上4階建て、延床⾯積19万5374㎡ […]
最大4テナント入居可能 日本GLPは2月1日、広島市で延床面積4万9792.47㎡の先進的マルチテナント型物流施設「GLP広島Ⅱ」が竣工したと発表した。 同社が広島でマルチテナント型物流施設の開発を手 […]
市内4棟目、関越道のスマートICに隣接 大和ハウス工業は2月1日、埼玉県坂戸市で新たなマルチテナント型物流施設「DPL坂戸Ⅱ」(地上4階建て、延床面積9万2638.99㎡)が1月31日に竣工したと発表 […]
多様なマテハン機器やロボットの一元制御実現 安川電機グループのYE DIGITAL(YEデジタル、旧安川情報システム)は2月1日、ホームセンター国内最大手のカインズが三重県桑名市に建設中の大型物流拠点 […]
九州初プロジェクト、ボルテックスや日本国土開発も参加 中国・平安グループの不動産会社アスコットは2月1日、SPC(特定目的会社)を通じて開発プロジェクトに優先出資している物流施設「小郡ロジスティクスセ […]
4月に営業開始予定、国内初の茶殻をアップサイクルした防音パネル採用 東洋製罐グループホールディングス傘下の物流企業、東洋メビウスは2月1日、新たに埼玉県熊谷市で物流倉庫「熊谷物流センター」の営業を今年 […]
7000坪、24年6月稼働開始予定 東京ロジファクトリーは2月1日、東京建物が埼玉県川越市で2024年5月の竣工を目指して開発中の物流施設「T-LOGI鶴ヶ島」を1棟借りすると発表した。 24年6月に […]
スマート物流と再生可能エネルギー活用で環境負荷低減両立を計画、24年度上期に稼働開始へ 新物流棟イメージ図(プレスリリースより引用) 豊田自動織機は1月31日、「トヨタRAV4」を生産する長草工場(愛 […]
CBREの22年第4四半期調査、空室率も2四半期連続上昇 シービーアールイー(CBRE)は1月31日、2022年第4四半期(10~12月)の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果 […]
国内2カ所目、23年6月稼働開始予定 アイリスオーヤマは1月30日、新富士裾野工業団地内(静岡県裾野市)の土地と建物を取得、飲料水の生産・物流拠点「富士裾野工場」を新設すると発表した。 同日付で裾野市 […]
100年企業を見据えた事業発展と地元雇用の促進を目指す 冷凍・冷蔵倉庫や住宅などの建設を手掛けるライフデザイン・カバヤ(岡山県岡山市)は1月27日、広島県福山市で、施工を担当し、冷凍・冷蔵倉庫と一般倉 […]