テナント企業の物流拠点拡張意欲が引き続き旺盛
CBRE調査、「2024年問題」は対策実施も不十分の認識最多 シービーアールイー(CBRE)は6月21日、物流施設利用に関するテナント企業の意識調査結果を公表した。 物流拠点の面積と数のいずれもテナン […]
CBRE調査、「2024年問題」は対策実施も不十分の認識最多 シービーアールイー(CBRE)は6月21日、物流施設利用に関するテナント企業の意識調査結果を公表した。 物流拠点の面積と数のいずれもテナン […]
食品業界など向け3PL展開、25年10月オープン予定 シモハナ物流は6月24日、大阪府高槻市の「高槻第二営業所」の近接地に新たな拠点「高槻第三営業所」を建設すると発表した。 オープンは2025年10月 […]
5000㎡、売却額は30億円超か 霞ヶ関キャピタルは6月24日、川崎市で保有している物流施設開発用地を8月30日付で売却すると発表した。 敷地面積は5000㎡で、売却先や売却価格の詳細は開示していない […]
地元と災害発生時の支援協力で協定書締結 大和ハウス工業は6月24日、茨城県古河市で新たなマルチテナント型物流施設「DPL境古河」が4月30日に竣工したと発表した。 併せて、地元の境町と6月24日付で「 […]
兵庫・尼崎で、不動産業界の脱炭素化加速図る 建設用鋼材などを手掛ける大和工業は6月24日、子会社のヤマトスチール(兵庫県姫路市)が今年4月に発売した環境配慮型鋼材「+Green」に関し、三井不動産株が […]
千葉・八千代のプロロジス施設内、300のストアが利用 プロロジスとEC物流代行を担うSTOCKCREW(ストッククルー)は6月20日、プロロジスが千葉県八千代市で開発したマルチテナント型物流施設「プロ […]
冷凍冷蔵対応に加え、ギフトや販促物同梱などもカバー カタログ通販大手スクロールの物流子会社スクロール360は6月20日、関東エリアで食品EC物流に対応した冷凍冷蔵・定温倉庫の新拠点を開設したと発表した […]
借主に案件紹介、業務効率最大化や条件交渉もサポート 船井総研ロジは6月21日、新サービス「物流倉庫賃貸ナビ」の提供を6月に開始したと発表した。 (船井総研ロジ提供) 全国各地で賃貸倉庫を探している借主 […]
県内12棟目、総延床面積5.5万坪 東京ロジファクトリーは6月18日、埼玉県川越市の富士見工業団地内に新たな物流拠点「鶴ヶ島第2物流センター」を開設すると発表した。2024年中には約7割の稼働を予定し […]
現状の検索から機能拡充、スペースと荷物のマッチング円滑化狙う 西濃運輸グループの東京西濃運輸は6月18日、昨年12月に開設した物流倉庫情報サイト「SOKONNECT(ソーコネクト)」で、7月1日から新 […]
常温・冷蔵食品の物流業務合理化へ一部移管、25年4月稼働開始見込む ビーイングホールディングス(HD)は6月17日、富山市の「第2期呉羽南部企業団地」内に物流拠点「富山SCMセンター(仮称)」を新設す […]
2棟建設の1棟目、25年冬竣工見込む ロジランドは6月17日、福岡県小郡市で新たに物流施設「LOGI LAND小郡鳥栖インターⅠ」の工事を本格的に始めたと発表した。 同社としては九州エリアで第一号の開 […]
「九州のゲートウェイ化」⽬指す ESRは6月13日、熊本県、八代市と「県南地域の発展に向けたやつしろ物流拠点構想の推進に関する覚書」を6月12日付で締結したと発表した。八代市の企業誘致アドバイザーを務 […]
2.2万坪賃借、グループ最大規模で8月稼働開始へ ヒガシトゥエンティワン(ヒガシ21)は6月10日、3PL業務を新規受託したのに伴い、兵庫県川西市に新たな物流拠点「川西ロジスティクスセンター」を開設す […]
大阪・八尾で2.4万㎡の初案件着工、25年8月竣工予定 NTTグループの不動産会社、NTT都市開発は6月13日、物流施設開発に本格的に参入したと発表した。 大阪府八尾市で初の案件「(仮称)八尾市物流施 […]
スポットワーカーが働きやすい拠点の在り方検証、業務標準化など想定 物流などの単発アルバイトのマッチングアプリ手掛けるタイミーは6月12日、センコーと「未来の物流センター」運営の実証実験を共同で行うと発 […]