物流施設/不動産

76/282ページ

【着工短信】日本GLPの物流施設「GLP神戸住吉浜」(4.5万㎡)25年2月末竣工予定

国内最大級の賃貸型全館冷凍冷蔵案件 日本GLPは7月31日、神戸市で国内最大級の全館冷凍冷蔵および全館可変温度帯仕様のマルチテナント型物流施設「GLP神戸住吉浜」の工事に着手したと発表した。 延床面積 […]

ラサールと東急不、NIPPOが名古屋の三菱重工工場跡地で開発の東海エリア最大マルチ型物流施設竣工

35万㎡超、6割超が契約済み ラサール不動産投資顧問と東急不動産、NIPPOは7月31日、名古屋市で開発してきたマルチテナント型物流施設「ロジポート名古屋」が竣工したと発表した。 三菱重工業の岩塚工場 […]

大和ハウスとNTTコム、ドローンやAIなど活用した物流施設の無人点検管理実現へ協業

業務時間3割削減、25年度から全国展開目指す 大和ハウス工業とNTTコミュニケーションズは7月27日、大和ハウスが開発した「DPL」ブランドのマルチテナント型物流施設で、ドローンやAIなどの先進技術を […]

【動画】ロジランド、物流施設向けにパレット一体型の移動式エアコン取り扱い開始

初期工事や原状回復不要、フォークやハンドリフトで容易に移動・設置 ロジランドは7月27日、物流現場の課題解決をサポートする新たなサービスの第1弾として、熱中症対策として容易に導入できるパレット一体型の […]

【独自】物流施設関連の政策要望、「2024年問題」考慮しトラックドライバー用設備導入への支援訴え

不動産協会、冷凍冷蔵倉庫や危険物倉庫も開発促進へ諸制度整備求める 主要な不動産会社などが参加する業界団体の不動産協会は7月24日の理事会で、政府に対する2023年度の不動産分野の政策要望を取りまとめた […]

2024年問題など踏まえ「『中継物流拠点』開発の規制緩和・補助を」

不動産協会が新たな政策要望決定、物効法利用促進も 不動産協会は7月24日の理事会で、2023年度の「経済の持続的成長を促す政策要望」を決定した。 物流政策に関し、トラックドライバーの長時間労働規制強化 […]

AZ-COM丸和子会社でEC物流の流通加工手掛ける日本物流開発、茨城・土浦に1.9万㎡の新センター開設

9月に本格稼働へ AZ-COM丸和ホールディングスは7月21日、子会社でEC物流事業の流通加工業務を手掛ける日本物流開発(東京都板橋区東坂下)が、茨城県土浦市で建設を進めていた新たな物流センター「土浦 […]

« 前ページへ次ページへ »