富士物流、オリックスと組み三重・四日市の物流センターに「PPAモデル」で太陽光発電導入
CO2排出7割削減目指す、電力料金単価は45%低減と想定 オリックスと三菱倉庫グループの富士物流は1月26日、両社が連携し、富士物流の「三重物流センターA棟」(三重県四日市市)に太陽光発電設備を導入し […]
CO2排出7割削減目指す、電力料金単価は45%低減と想定 オリックスと三菱倉庫グループの富士物流は1月26日、両社が連携し、富士物流の「三重物流センターA棟」(三重県四日市市)に太陽光発電設備を導入し […]
2.5万㎡のボックス型、24年4月竣工予定 中央日本土地建物グループは1月26日、子会社の中央日本土地建物が、東京都八王子市で2月に新たなボックス型の物流施設「LOGIWITH(ロジウィズ)八王子」の […]
日鉄工場跡地を活用、25.6万㎡で24年9月末竣工見込む 三井不動産と日鉄興和不動産は1月26日、東京都板橋区舟渡で物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」を共同で開発すると発表した。 日本製 […]
日鉄工場跡地を活用、24年9月末竣工見込む 三井不動産と日鉄興和不動産は1月26日、東京都板橋区舟渡で物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」を共同で開発すると発表した。 日本製鉄の工場跡地を […]
国内3カ所目、入出荷や検品、顧客対応など担当 EC向けフルフィルメントセンターの運営などを手掛ける日本トータルテレマーケティングは1月26日、福岡市博多区に新たなコンタクトセンター「福岡ECソリューシ […]
8794㎡、23年12月の稼働開始目指す 大和物流は1月26日、滋賀県湖南市で新たな物流施設「(仮称)滋賀物流センターⅢ」を開設すると発表した。 地上3階建て、延床面積は8794㎡を計画しており、20 […]
「100%再エネ」実施、最大2テナント入居可能 オリックス不動産は1月25日、千葉県市川市で竣工した物流施設「市川塩浜Ⅱロジスティクスセンター」をメディアに公開した。 地上4階建て、延床面積は2万41 […]
投資開発事業本部・久保田副本部長が用地確保と説明、「再エネ100%」継続強調 オリックス不動産の久保田勲投資開発事業本部副本部長は1月25日、千葉県市川市で新たに完成した物流施設「市川塩浜Ⅱロジスティ […]
オンサイトPPAとオフサイトPPAを一体化、年間230tのCO2排出削減見込む ブラザー工業は1月23日、中部電力ミライズと連携し、ブラザーの物流倉庫「港第1倉庫」(名古屋市港区)で太陽光発電を開始す […]
半導体生産増を受けた倉庫需要増など紹介 シービーアールイー(CBRE)は1月24日、YouTubeの公式チャンネル「CBRE INSIGHTS」で、東日本大震災を経て復興が進む東北地方の物流施設市場動 […]
地上5階建て、9778㎡ 安田不動産は1月23日、傘下の安田不動産ロジリース(東京都千代田区)が保有する東京都江東区新砂の「新砂埠頭倉庫」で、高効率空調への更新工事と電灯のLED化改修工事を行うことで […]
23年秋ごろの竣工目指す 阪急阪神不動産とシーアールイー(CRE)は1月23日、ベトナム中部で物流倉庫の開発に着手したと発表した。 両社はシンガポール政府系でインフラ開発などを手掛けるSembcorp […]
テナントの1棟借り確定、関西全域カバー可能と見込む シーアールイー(CRE)は1月20日、大阪府枚方市で新たな物流施設「ロジスクエア枚方」が1月20日に竣工したと発表した。 当初は最大4テナントが入居 […]
西日本エリアへの配送リードタイム短縮など図る 関通は1月20日、東京証券取引所グロース市場上場でペットヘルスケア事業を展開するペットゴーと物流業務委託を締結、同社専用拠点「ペットゴー尼崎物流センター」 […]
1.5倍増床で商品の買い取り強化 インターネット関連サービスを展開しているオークファングループのSynaBiz(シナビズ)は1月19日、従来保有していた埼玉県三芳町の物流倉庫に加え、新たな倉庫を1月に […]
今年12月竣工予定、環境配慮型を想定 九州電力は1月19日、佐賀県基山町で新たなマルチテナント型物流施設の工事に着手したと発表した。開発プロジェクトは九州電力と九電不動産、九州リースサービスが共同出資 […]