テクノロジー/製品

127/436ページ

【地震】セーフィー、被災自治体にクラウド録画カメラなど映像資機材を無償提供へ

避難所間の遠隔コミュニケーション支援など想定 クラウド監視カメラを手掛けるセーフィーは1月5日、能登半島地震の復旧・復興支援の一環として、被災した自治体にクラウド録画カメラを含む映像資機材を無償提供す […]

AZ-COM丸和グループとeロボティクス茨城、霞ヶ浦でドローンとロボット使った配送実験

キャンパーやサイクリストたちに食べ物輸送を想定 関連記事:【独自】サイクリストやキャンパーら向け「レベル3.5」のドローン配送実用化目指す AZ-COM丸和ホールディングス(HD)とドローン開発などを […]

Spectee、AIリアルタイム防災・危機管理サービスでフィリピン進出へ

海外展開拡大を計画 防災・危機管理支援のSaaSを手掛けるSpectee(スペクティ)は12月28日、独立行政法人国際協力機構(JICA)の「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択され、同社が手掛 […]

セイノーHDやNEXT DELIVERYなど、熊本・人吉で災害時の緊急物資輸送想定したドローン配送の実証実験

「スマートシティ」実現へ住民のパーソナルデータ活用、観光領域も セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYは12月22日、熊本県人吉市で、 […]

プラスオートメーション、センコー拠点での仕分け支援ロボット活用事例を紹介

現場止めず大幅にレイアウト改善、生産性向上実現と強調 プラスオートメーションは12月22日、センコーに納入した仕分け支援ロボット「t-sort」の活用事例を紹介した。 センコーの「印西第2ロジスティク […]

テラドローン子会社のユニフライ、ドローン運航管理システムのサイバーセキュリティ対策強化へ実証実験

米連邦航空局から助成金、安全確保に注力 Terra Drone(テラドローン)は12月27日、今年7月に子会社化したベルギーに本社を置く運航管理システムプロバイダーのUnifly(ユニフライ)が、米連 […]

赤外線カメラ搭載のドローンを使った夜間捜索訓練を長野・中川村で実施

山岳災害レスキュー連合会7DAYS、迅速な救出目指す 一般社団法人山岳災害レスキュー連合会7DAYSは12月27日、長野県中川村の大草城址公園で、赤外線カメラ搭載のドローンを使った夜間の捜索訓練を11 […]

キムラユニティーとスマートドライブ、走行データ活用し「距離に応じた適切な車両メンテ」可能なリースカーサービス開始へ

事故リスク低減や稼働率向上を期待 キムラユニティーとスマートドライブは12月26日、新たなリースカーサービス「unicar(ユニカー)」を2024年4月に開始すると発表した。 「unicar」は、従来 […]

Azoop、運送業務支援サービスで配車表の案件情報をドライバーにSMS通知する新機能追加

迅速で確実な情報共有後押し Azoop(アズープ)は12月25日、運送業務支援サービス「トラッカーズマネージャー」に関し、配車表で管理している案件情報をドライバーが所有するスマートフォンなどのSMS対 […]

ラピュタロボと昭和リース、ピッキングアシストロボットのサブスクサービス提供へ

物流現場への導入容易に ラピュタロボティクスは12月26日、SBI新生銀行グループの昭和リースとの協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」に関する製品運用契約を締結したと発表した。 両 […]

鹿島、協力会社と運送会社のマッチングアプリや「中継システム」で建設資材の運送効率化へ

ヤマトシステム開発やセンコーと連携、「2024年問題」対応やCO2排出削減図る ゼネコン大手の鹿島は12月26日、建設資材の効率的かつ環境に配慮した運送の実現に向け、新たな取り組みを開始したと発表した […]

« 前ページへ次ページへ »