テクノロジー/製品

174/437ページ

東芝デジタルソリューションズとスペクティ、 製造業向けに災害発生時の初動対応迅速化する新サービス開始

生産拠点周辺の災害などリスク情報を速やかに把握可能 東芝デジタルソリューションズとSpectee(スペクティ)は6月19日、東芝デジタルソリューションズの戦略調達ソリューション「Meister SRM […]

安田倉庫、ラピュタロボの自動フォークリフトを東京・東雲営業所で試験運用開始

AMRに続き、現場で動き確認 ラピュタロボティクスは6月20日、安田倉庫の東雲営業所(東京都江東区)に、「ラピュタ自動フォークリフト」を、試験運用のため納入したと発表した。 試験運用は本導入を見据え、 […]

サントリーHD、製品の物流管理システム刷新でドライバーの問い合わせ対応を年間6万時間削減見込む

車両の位置情報を自動で収集・把握する機能搭載 サントリーホールディングス(HD)は6月19日、製品の物流管理システムを同日から順次、刷新すると発表した。 同社グループが取り扱う酒類・飲料は年末年始やゴ […]

【独自取材】プロに見せたい物流拠点(第10回)DesignFuture Japan・市川HUB

デザイナーに建材サンプル無償発送、米ローカス製AMRが迅速出荷支える 関連記事:【現地取材・動画】物流ロボットの米ローカスロボティクス、日本市場に参入 課題山積の物流業界でピンチをチャンスに変えようと […]

三菱ロジスネクスト、北米AGV事業で独総合物流機器メーカーのユングハインリッヒと合弁へ

サービス拡大目指す 三菱ロジスネクストは6月16日、北米地域のAGV(無人搬送ロボット)事業で、米国子会社のMitsubishi Logisnext Americas(MLA)とドイツの総合物流機器メ […]

メモリやストレージの世界的メーカー米キングストンがサプライチェーン計画業務向上へブルーヨンダーのSaaS導入

供給の最適化など促進 メモリとストレージソリューションの世界的メーカーKingston Technology Far East(キングストン・テクノロジー・ファーイースト)は6月7日、サプライチェーン […]

商船三井、米ルイジアナ州のクリーンアンモニア生産・輸送プロジェクトに出資

海運などの脱炭素に貢献期待 商船三井は6月15日、米Clean Hydrogen Works(クリーン・ハイドロゲン・ワークス、CHW)が米国ルイジアナ州で推進するクリーンアンモニア生産・輸送プロジェ […]

ネスレ日本が三井情報の情報システム導入し輸送状況可視化、「2024年問題」に対応

到着遅延を早期に予測可能 三井情報は6月13日、今年4月に提供を開始した、輸送状況をリアルタイムで管理し到着遅延を早期に予測するクラウドベースのシステム「FourKites(フォーカイツ)」を、ネスレ […]

ナビタイムのトラックカーナビ、以前走ったルート基にした「復元」機能の提供開始

教育コスト削減や安全運転を支援 ナビタイムジャパンは6月14日、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」で、過去の走行ログを使ったルート検索ができる「復元ルート」機能の提供を同日開始したと発表し […]

« 前ページへ次ページへ »