テクノロジー/製品

79/461ページ

ピーコックストア全36店舗で一般家庭の廃食油回収、環境負荷低い国産航空燃料SAFの原料に活用へ

JALのプロジェクトに参加、航空機の脱炭素化推進 日本航空(JAL)は10月28日、イオンマーケットが運営している高級スーパー「ピーコックストア」の全店舗で、家庭から出る廃食油の回収ボックスを順次設置 […]

鴻池運輸、輸出入関連業務効率化クラウドサービス「KBX」にテックタッチのDAP採用

システム定着早期化、グローバル展開目指す 各種システムの利用方法を分かりやすく解説し、企業などへの早期定着を支援するデジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「テックタッチ」を手掛けるテックタッチ […]

エアロセンス、石川・輪島でドローン使い豪雨の被災状況確認支援

2機種の機体投入、30haを調査 自社開発の産業用ドローンとクラウドサービスを通じてさまざまなソリューションを提供するエアロセンスは10月25日、今年の9月26、27日の両日、石川県輪島市でドローンを […]

東証、ドローンによる空撮や測量など手掛けるテラドローンの新規上場承認

11月29日付、国内外で事業展開 東京証券取引所は10月25日、国内外でドローン関連事業を展開しているTerraDrone(テラドローン、東京都渋谷区渋谷)のグロース市場への新規上場を承認した。上場は […]

【現地取材・動画】鴻池運輸、自動フォークで倉庫の1フロア全体無人化現場を公開

長野・安曇野、三菱ロジスネクスト製6台導入 関連記事:【現地取材・動画】鴻池運輸と三菱ロジスネクスト、トラックへの荷積み自動化システムをメディアに公開 鴻池運輸は10月24日、長野県安曇野市の物流拠点 […]

佐川とグーグル、DX活用した総合物流機能の強化へ連携

AIによる集配エリア最適化など検討 佐川急便とクラウドサービスを手掛けるグーグル・クラウド・ジャパンは10月24日、DXを活用した総合物流機能の強化に向け、戦略的パートナーシップ協定を締結したと発表し […]

« 前ページへ次ページへ »