ヨコレイ、宮城・気仙沼で庫腹8129トンの新たな鮮魚加工・保管拠点が完成
自動選別・凍結ライン導入し省人化・省力化、同一人員で生産量3倍に 横浜冷凍(ヨコレイ)は7月15日、宮城県気仙沼市で、新たな鮮魚の加工・保管拠点「気仙沼ソーティングスポットⅡ」が竣工したと発表した。 […]
自動選別・凍結ライン導入し省人化・省力化、同一人員で生産量3倍に 横浜冷凍(ヨコレイ)は7月15日、宮城県気仙沼市で、新たな鮮魚の加工・保管拠点「気仙沼ソーティングスポットⅡ」が竣工したと発表した。 […]
Yper独自調査、5月から小幅上昇も国交省集計より3ポイント低く 置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を展開しているYperは7月15日、OKIPPAアプリを利用している人を対象とした宅配荷物の再 […]
不動産テックのライナフが賃貸住宅入居者対象に調査 不動産関連業務の効率化につながる新技術「不動産テック」開発を手掛けるライナフは7月15日、賃貸住宅入居者を対象とした置き配に関するアンケート調査結果を […]
越境ECのニーズ伸長、再包装や表示ラベル貼付などに対応 オープンロジは7月15日、化粧品の保管・出荷に関するEC事業者のニーズへより確実に対応するため、化粧品製造業許可(包装・表示・保管区分)を取得済 […]
収穫から最短6時間ほどで店頭に陳列見込む ANAグループとイトーヨーカ堂は7月15日、航空便によるスピード輸送と地上物流が連携した「産直空輸」による試験販売を実施すると発表した。 これまで4回の実証実 […]
自動運転タイプフォークリフトなど、各回定員30人で参加無料 トヨタL&F中部とESRは7月28~30日の3日間、愛知県愛西市の物流施設「ESR愛西ディストリビューションセンター」(以下、ES […]
阪急阪神HDなどが7月中に実証実験、貨客混載実施 阪急阪神ホールディングス(HD)は7月15日、米倉鮮魚店、西肥自動車、大阪空港交通、Double Doors(ダブルドアーズ)、J-AIR(ジェイエア […]
関東・関西の4物件取得に充当 日本GLPは7月13日、JリートのGLP投資法人が、新たな物件取得に際し、国内外の投資家を対象に独自の公募増資を実施、約280億円の調達に成功したと発表した。 調達資金は […]
フルーツや野菜取り扱い JR西日本岡山支社、岡山県高梁市、ヤマト運輸、晴れの国岡山農業協同組合、ジェイアールサービスネット岡山の5者は7月15日、高梁びほく管内の農産品を列車に積み込み、岡山駅まで輸送 […]
コンパクトなウォーキータイプ投入、自動で牽引着脱や充電も可能に ZMPは7月15日、東京都江東区枝川の研究施設「CarriRo(キャリロ)イノベーションセンター」内で開催したメディア向け新技術発表会で […]
パレットの位置ずれにも対応、従来比2倍の搬送能力確保 ZMPは7月15日、東京都江東区枝川の研究施設「CarriRo(キャリロ)イノベーションセンター」内で開催したメディア向け新技術発表会で、無人フォ […]
ブランド設定し一般消費者にも価値アピール ANACargoは航空便を使った産地直送を強化している。全国の様々な特産品を取り扱い、事業者から一般消費者への直販(D2C)を手掛けるウェブサイト「江戸乃市( […]
川崎市4区、横浜市2区、神戸市2区を新規追加 アマゾンジャパンは7月15日、ライフコーポレーションで取り扱っている生鮮食品や総菜を注文から最短2時間で配送するサービスの対象エリアを神奈川県と兵庫県で拡 […]
2・3万平方メートル、他に愛知などで3件展開予定 小田急電鉄グループの小田急不動産は7月15日、千葉県印西市で初めて自社開発を進めてきた物流施設「小田急不動産ロジスティクスセンター印西」が竣工したと発 […]
30キログラムまで運搬可能、アプリ使い素早くセットアップ ロボット製造などを手掛けるKeigan(京都府精華町)は7月15日、自律移動ロボット(AMR)「KeiganALI(ケイガンアリ)」の限定販売 […]
選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2021年6月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]