Hacobuの動態管理サービス、荷物・荷量情報組み込み高度な輸送分析可能に
新機能追加、ドライバーの手間も軽減 Hacobuは9月21日、車両の動態管理サービス「MOVO Fleet」(ムーボ・フリート)のオプションとして提供している配送計画機能に「荷物・荷量管理機能」を追加 […]
新機能追加、ドライバーの手間も軽減 Hacobuは9月21日、車両の動態管理サービス「MOVO Fleet」(ムーボ・フリート)のオプションとして提供している配送計画機能に「荷物・荷量管理機能」を追加 […]
1時間以内に配送、最短翌日に結果をPDFで通知 エニキャリは9月21日、メディカルフューチャー、医療法人社団Vantage Clinicの両者と協同で、東京都心エリアを対象に、新型コロナウイルスのPC […]
日野自動車・小木曽社長独占インタビュー(前編) 日野自動車の小木曽聡社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 小木曽社長は、運輸・物流領域の地球温暖化対策が強く求められる中、ト […]
ウエルシア薬局など、ハードル下げる狙い メルカリは9月20日、敬老の日に合わせ、「60歳からのメルカリセット」を首都圏・関西圏のウエルシア薬局96店舗と、メルカリステーション全11店舗で無料配布したと […]
スコアを比較、上位ドライバーらを表彰 スマートドライブは9月17日、法人向けクラウド車両管理サービス「SmartDrive Fleet」を利用している企業向けに、秋の全国安全運転イベントを開催すると発 […]
伝送が最大40ミリメートル、従来の2・6倍に ワイヤレス充電システムを手掛けるビー・アンド・プラス(埼玉県小川町)は9月19日、AGV(無人搬送ロボット)メーカーでオプション採用が進んでいる1キロワッ […]
地盤改良の施工期間見直しなど影響 センコーグループホールディングス(GHD)は9月16日、愛知県弥富市で開発を進めている新たな物流拠点「湾岸弥富PDセンター」に関し、開設予定時期が当初の2022年4月 […]
22年1月1日から適用 DHLジャパンは9月17日、2022年1月1日から適用する料金改定を発表した。 日本は21年と比べて平均で4・9%の値上げとなる。同社は毎年、経営環境などを踏まえて料金を見直し […]
全株取得に8700億円、物流などの「現場プロセスイノベーション」強化へ パナソニックは9月17日、製造業や流通業の業務効率化支援ソフトウエア大手の米ブルーヨンダー(旧JDAソフトウエア)の買収手続きが […]
10月11日に一部使用開始、全国で31カ所目 JR貨物は9月17日、北陸線の南福井駅(福井市)で、貨物コンテナの荷物を駅構内で迅速に積み降ろしできる「E&S(Effective&S […]
コロナ禍で部品供給不足響く SUBARUは9月17日、新型コロナウイルスの感染拡大で東南アジアからの部品調達に支障が出ているのに伴い、国内生産拠点の操業停止期間を延長すると発表した。 対象は完成車を手 […]
倉庫管理の戦略立案やシステム化も、サイト立ち上げを低コスト・短期間で可能に GMOインターネット傘下のGMOシステムコンサルティングと三井倉庫ロジスティクス、シナブルは9月17日、EC事業者のウェブサ […]
外部倉庫3882坪を22年12月から5年間賃借、EC・通販物流の需要増に対応 関通は9月17日、兵庫県尼崎市で新たな物流拠点「(仮称)関西新物流センター」を開設すると発表した。同社が主力としているEC […]
陽性者14人、濃厚接触者62人に 日本郵便九州支社は9月17日、新型コロナウイルスのクラスター(大規模感染)が発生している長崎県佐世保市の「佐世保郵便局」に関し、配達業務が正常化するのは9月27日ごろ […]
日本郵便、運用厳格化し成り済まし防止図る 日本郵便は9月17日、インターネット上で引っ越しに伴う郵便物の転送手続きを受け付けるサービス「e転居」に関し、同24日からオンラインによる本人確認を導入すると […]
配達業務は応援出し再開も、2日程度遅れ 日本郵便南関東支社は9月17日、新型コロナウイルス感染症の陽性者が大量に出ている横浜市磯子区の「磯子郵便局」で、新たに31人の陽性を確認したと発表した。 ATM […]