2021年9月9日

1/2ページ

福山通運グループ会社の新潟支店でコロナのクラスター発生、18人が感染判明

一部地域で集配遅延の可能性 福山通運は9月7日、グループ会社の甲信越福山通運の新潟支店(新潟市)で、新型コロナウイルスのクラスター(大規模集団感染)が発生したと発表した。 PCR検査の結果、同日までに […]

丸紅と商船三井、ロシアの国家機関や企業とメタノール輸送船建造・活用に関する覚書締結

環境負荷低減図る 丸紅と商船三井は9月8日、ロシアの極東・北極圏発展省、ロシア開発対外経済銀行、対外貿易銀行、ESNグループと環境負荷の低いメタノールと低硫黄重油の2元燃料に対応可能なメタノール輸送船 […]

日本郵船と日本製紙、相浦機械が木材チップ荷役クレーン自動運転装置の実荷役試験に成功

「貨物の7割程度の自動荷役」可能と確認、製品化目指す 日本郵船と日本製紙、デッキクレーンなど船舶用甲板機械を手掛ける相浦機械は9月9日、木材チップ荷役クレーン運転者の負担軽減を目指す取り組みの一環とし […]

モノフル、トラック受付・予約サービス「トラック簿」で複数拠点への作業割り振り可視化の新機能

拠点で一括処理に対応 モノフルは9月9日、トラック受付・予約サービス「トラック簿」の機能「複数箇所積み降ろし」に関し、総合受付で各拠点へ作業の割り振りが可能となる「予約機能」の提供を開始したと発表した […]

アマゾン、ライフの生鮮食品など最短2時間配送のエリアを大阪と神奈川で拡大

大阪市平野区と八尾市、相模原、海老名、座間を追加 アマゾンジャパンとライフコーポレーションは9月9日、ライフで取り扱っている生鮮食品や総菜をアマゾンのプライム会員向けに注文から最短2時間で届けるサービ […]

【注目連載】「目指せ!ガイドレスAGV・AGF導入への道」(第4回)

「ソフトウエアUI」にこだわるべし リンクス AW事業部 小山早俊 プロダクトマネージャー 物流業界や製造業では深刻な人手不足に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で非密集・非接触の重要性が増しているこ […]

【独自取材】福岡市近郊で相次ぐ開発計画、旺盛な需要が追い風に

九州エリア物流施設マーケット動向を探る 九州エリアで福岡市近郊を中心に先進的機能を持つ物流施設のニーズが高まっている。アジア諸国との輸出入が拡大基調にあるのに加え、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた […]

カケハシ、薬局向けにAI駆使したクラウド型医薬品在庫管理・発注システムの提供開始

高精度の患者来局予測など提供、半自動発注や店舗間融通を可能に 調剤薬局向けのサービス開発を手掛けるベンチャー企業のカケハシ(東京都中央区築地)は9月8日、薬局の業務効率化と医薬品の欠品・在庫リスクの軽 […]

【告知】フジテックス、オンラインで物流業界向け有料の「脱炭素活用講座」提供を開始

1回当たり10分で全10回、歴史的背景や政策の動きなど解説 マテハン機器の販売や物流ロボットの導入支援などを手掛けるフジテックスは、物流企業の幹部・経営企画・営業部署を対象に、脱炭素のオンライン基礎講 […]

次ページへ »