【告知】CRE、北海道発の物流改善事例紹介するオンラインセミナーを2月22日開催
コカ・コーラグループの幸楽輸送・不動社長が登壇 シーアールイー(CRE)は2月22日、「北海道発!物流改善事例と地域の発展に貢献する物流の仕組み」をテーマに据えたオンラインセミナーを開催する。 北海道 […]
コカ・コーラグループの幸楽輸送・不動社長が登壇 シーアールイー(CRE)は2月22日、「北海道発!物流改善事例と地域の発展に貢献する物流の仕組み」をテーマに据えたオンラインセミナーを開催する。 北海道 […]
取扱量の拡大や季節波動への対応を後押し ギークプラスとクルーズは2月7日、クルーズ子会社でECのシステムやサイト構築、物流業務などの支援を手掛けるするCROOZ EC Partners(東京都渋谷区恵 […]
首都圏1都3県の居住、税込み3000円以上購入など条件 クックパッドは2月8日、生鮮食品EC「クックパッドマート」で自宅配送が無料で使えるサービスを始めると発表した。 通常は1回当たり550円を徴収し […]
搬送作業の省人化可能に ZMPは2月9日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」の新しいオプション機能「フルオート牽引アタッチメント」の出荷を3月に開始すると発表した。 同機能を活用すればかご […]
大容量や環境負荷低減アピール SHKラインは2月8日、傘下の東京九州フェリーと新日本海フェリーが共同で、物流専用パンフレット「LOGISTICS GUIDE」を発行したと発表した。 SHKラインとして […]
医薬品など対象サービスを活用、機器の取り扱いサポートや稼働確認も セイノーホールディングス傘下で宅配業務を担うGENie(ジーニー)は2月8日、リアライズ・モバイル・コミュニケーションズから、東京都内 […]
20年来検討も収益見込めず JR貨物は2月8日、滋賀県米原市で開設を検討してきた「米原貨物ターミナル駅(仮称)」に関し、整備を断念すると発表した。 貨物ターミナルはJR東海道本線や新幹線などの米原駅周 […]
eコマースが引き続き堅調 SGホールディングスが2月8日公表した1月のデリバリー事業取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配便は前年同月比3.9%増の1億700万個で、3カ月続 […]
福島など5県対象、各界の意見聴取の上正式判断 農林水産省は2月8日、台湾当局が2011年の東京電力福島第一原子力発電所事故を受け実施している日本産食品の輸入規制措置に関し、緩和策を取りまとめたと発表し […]
無料の情報発信アプリ展開、電動自転車のレンタルなども想定 エニキャリは2月8日、フードデリバリーを担う配達員と連携してサービスレベル向上などを図るプロジェクト「デリバリーCITY」を始めたと発表した。 […]
ゴー氏はシンガポールCEOに、職務入れ換えアジア太平洋の発展持続目指す DHLサプライチェーン(SC)は2月8日、アジア太平洋地域の幹部人事を公表した。 2月15日付で、現DHLSCシンガポールクラス […]
ゼンリン地図チェック可能なコースも新設 ナビタイムジャパンは2月8日、iOS向けカーナビアプリ「カーナビタイム」のプレミアムプラスコースで、配達ドライバー向け機能を拡充すると発表した。 併せて、建物名 […]
ピッキングやデリバリーを担当、まず1都3県でスタート 人材サービス大手のパーソルグループは2月8日、傘下で作業・製造・建物管理職の人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルフィールドスタッフが、 […]
出荷指示の効率化期待 ロジクラは2月8日、無料で使える在庫管理システム「ロジクラ」で、カートやモールといった様々な形式の受注データを変換できる機能をリリースしたと発表した。 これまでは、受注データをダ […]
エグゼクティブバイスプレジデントのモーガン氏が暫定的に昇格へ パナソニックは2月7日、100%子会社の米業務効率化支援ソフトウエア大手ブルーヨンダーのギリッシュ・リッシCEO(最高経営責任者)が2月末 […]
ENEOSHDとZMP、エニキャリの実証実験、利用者から「雨天時でも頼みやすい」の声 関連記事:国内初、遠隔監視による複数事業者参加型でロボット宅配実験へ ENEOSホールディングス(HD)とZMP、 […]