2023年

200/216ページ

ライフデザイン・カバヤ、冷凍・冷蔵倉庫と一般倉庫、事務所新築した迫田運送の新拠点が広島で竣工

100年企業を見据えた事業発展と地元雇用の促進を目指す 冷凍・冷蔵倉庫や住宅などの建設を手掛けるライフデザイン・カバヤ(岡山県岡山市)は1月27日、広島県福山市で、施工を担当し、冷凍・冷蔵倉庫と一般倉 […]

日本ロジステックの破綻影響、神奈川の運送会社Ce-nextが破産手続き開始:帝国データバンク

主な取引先のTRAILがほぼ全事業停止で受注急減 帝国データバンクが1月27日公表したところによると、神奈川県相模原市の運送会社Ce-nextが1月17日、横浜地裁相模原支部から破産手続きの開始決定を […]

日本郵船、AIスタートアップのギリアと資本・業務提携

自律運航船や避航操船の技術開発などで協業へ 日本郵船は1月30日、AI開発を手掛けるスタートアップのギリアと資本・業務提携契約を締結したと発表した。 両社は自律運航船や避航操船の技術開発などで協業する […]

ユビテックの作業者安全見守りサービス「Work Mate」、 AI活用した危険予知「注意力低下検知」機能追加へ

スマートウオッチへアラート発報、労災事故の未然防止目指す 関連記事:ユビテック、工場や物流施設などの作業者の安全遠隔見守りサービスで新たに有人モニタリング開始へ 映像解析や画像検知などの技術を手掛ける […]

エアロネクスト、土砂崩落の影響が続く埼玉・秩父市の中津川地内へのドローン生活物資配送の様子を公表

衛星高速大容量通信使い、国内初のプロジェクト実現 エアロネクストは1月30日、災害に見舞われた埼玉県秩父市の中津川地内にドローンで生活物資を定期的に配送する日本初の取り組み「&(アンド)プロジェクト」 […]

日立、傘下で物流など産業用ロボット手掛ける日立オートメーションにKyotoRoboticsを統合へ

4月1日付、日本やASEANの事業基盤強化図る 日立製作所は1月30日、産業用ロボットを活用したラインビルディング事業(ロボティクスSI事業)のグローバル展開加速に向け、日本とASEAN(東南アジア諸 […]

企業のDX化、市場混乱や地政学上の緊迫でも「新たなツールに投資する方向に進んでいる」

KPMGコンサルティングがグローバル調査結果、人材不足が足かせに KPMGコンサルティングは1月26日、企業の経営層がどのようにDXを進めようとしているかについて聞いた「KPMGグローバルテクノロジー […]

西武HD、スマートロッカー使い駅や商業施設を「物流ハブ」化するサービスの実証実験

生活動線上で好きなタイミングに即日受け取り、2023年中の本格稼働目指す 西武ホールディングス(HD)は1月27日、SPACER(東京都中央区)、セントラルオペレーション(埼玉県所沢市)と連携し、2月 […]

« 前ページへ次ページへ »