2024年1月

10/21ページ

YE DIGITAL、「2024年問題」対策加速へ物流倉庫向けに意思決定支援ダッシュボードを4月リリース

アビームと共同開発、データ分析し作業員の適正配置など後押し YE DIGITAL(YEデジタル、旧安川情報システム)は1月16日、アビームコンサルティングと共同開発している物流倉庫向け意思決定支援ダッ […]

【地震】ヤマト、日本郵便の被災局留めゆうパック引き渡しを代行へ

サービス早期再開で協力、1月19日から共同輸送も 日本郵便とヤマト運輸は1月18日、能登半島地震を受け、奥能登地域で営業を休止している日本郵便の宅配を迅速に再開させるため、両社の物流施設の共同利用と荷 […]

DHLサプライチェーン、千葉・柏のベイクルーズ向け物流センターで自動梱包ライン導入

EC強化を支援 DHLサプライチェーン(SC)は1月18日、セレクトショップ運営大手ベイクルーズ向けの物流業務を2016年7月から担っている「柏沼南ロジスティクスセンター」(千葉県柏市)で、ベイクルー […]

エアロネクスト、モンゴルで医薬品のドローン配送目指す取り組みがJICAのビジネス化実証事業に採択

現地の慢性的渋滞や不十分な道路インフラ整備を考慮 エアロネクストは1月17日、国際協力機構(JICA)の2023年度「中小企業・SDGsビジネス支援事業」(~ビジネス化実証事業~)で、同社が携わってい […]

プロロジス、運営中の物流施設間で太陽光発電の自家消費余剰分を自己託送

非化石証書も活用、「実質CO2排出ゼロ」実現 プロロジスは1月17日、運営している物流施設の屋根面に設置した太陽光発電設備で生み出した電力のうち、自家消費しきれず余剰となった分を、電力会社の送電線網を […]

日本郵船系のユニエツクスNCT、Hacobuのトラック予約受付サービスで車両待機時間を2時間超から平均30分に短縮

荷主が評価、営業の武器としても効果発揮 Hacobuは1月17日、日本郵船グループの総合物流会社ユニエツクスNCTがトラック予約受付サービス「MOVO Berth」を導入、大幅な待機時間の削減を実現し […]

« 前ページへ次ページへ »