KDDIスマートドローンとエアロネクスト、ACSL、電通グループが北海道新十津川町で「ドローンのまちづくり」へ連携
操縦など教える「アカデミー」も開設 KDDIスマートドローン、エアロネクスト、ACSL、電通北海道は1月15日、北海道十津川町と1月12日付で「ドローンのまちづくり」に関する連携協定を締結したと発表し […]
操縦など教える「アカデミー」も開設 KDDIスマートドローン、エアロネクスト、ACSL、電通北海道は1月15日、北海道十津川町と1月12日付で「ドローンのまちづくり」に関する連携協定を締結したと発表し […]
帝国データ調査、「再び重大な経営リスクとして顕在化」 帝国データバンクは1月12日、2023年の人手不足が原因の倒産件数が260件で、統計としてさかのぼることが可能な13年以降、19年の192年を抜い […]
欠品率や在庫回転率の改善想定 オイシックス・ラ・大地は1月15日、データ活用を専門とする組織「Data Management Office(DMO)」が同社初となるAIを用いた「需要予測システム」を2 […]
海上と航空組み合わせ、日本からリードタイム22日想定 セイノーロジックスは1月12日、パナマとスエズの2大運河が水位低下や社会情勢悪化の影響で混雑が続いているのを受け、日本発欧州向け航路に関し、カナダ […]
米デカルト・データマイン調査、通年は1割減もコロナ前上回る 米調査機関デカルト・データマインが1月15日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、2023年12月のアジア主要10カ国・地域発米国 […]
温室効果ガス排出削減図る 郵船ロジスティクスは1月15日、香港のキャセイと環境負荷が低い航空燃料SAFの利用を推進する「Corporate SAF Programme」の契約を締結、1月に参画したと発 […]
まず銀座・日本橋エリアの集配業務投入 SGホールディングス(HD)グループで百貨店・大規模小売店向けの納品代行や店内配送を手掛けるワールドサプライは1月15日、主に百貨店向けの納品代行サービスに昨年1 […]
業界団体プロジェクト、迅速な復旧・復興支援 東京理科大学発ベンチャーのイノフィスは1月15日、一般社団法人アシストスーツ協会の「災害復旧サポートプロジェクト」が被災地の迅速な復旧・復興を支援するため、 […]
国交省がパブコメ開始、対価収受規定など追加へ 国土交通省は1月11日、貨物自動車運送事業法に基づき国交相が告示している標準貨物自動車運送約款や標準貨物軽自動車運送約款など、運送関連事業の運送約款の見直 […]
政府調査、14社全てが「下から2番目の評価」 経済産業省中小企業庁は1月12日、下請け振興法に基づき、中小企業との取引に関する価格交渉やコストアップ分の価格転嫁の実施状況の調査結果を公表した。 業務を […]
1月15日朝には荷物引き取りの受付も開始予定 ヤマト運輸は1月14日、能登半島地震の影響を受けて能登地方で宅配業務に影響が出ている中、同日午後2時に全国から石川県の「石川珠洲営業所」(珠洲市)止めの荷 […]
倉庫・バース約750坪から約4600坪まで案内可能 東京建物は、東京都あきる野市で開発、2023年5月に竣工した物流施設「T-LOGIあきる野」で2月1、2日の両日、物流施設のサブリース事業を展開する […]
好評につき再度実施 CBcloudは1月18日の正午から、「【物流&人事担当必見】迫るポスト2024年問題!対策必須の物流問題を時系列で徹底チェック」と題する無料ウェビナーを開催する。 好評のため、シ […]
メキシコ湾岸で開発手掛ける現地企業に出資 ENEOSは1月11日、環境に配慮した方法で生成するクリーン水素のサプライチェーンを日米間で構築し、日本へ安定的に調達できるようにするため、米国でクリーン水素 […]
洋上風力発電支援など リース大手の東京センチュリーは1月12日、海運分野の脱炭素化に資する技術に投資する海外の船舶ファンド「Blue Ocean 4Impact LP(BO 4Impact)」に出資す […]