2024年10月

12/17ページ

霞ヶ関キャピタル・杉本副社長、従量課金制の冷凍保管サービスで他社の空きスペース解消に協力も視野

年間500億~1000億円規模の開発見込む 関連記事:【現地取材・動画】霞ヶ関キャピタル、パレット単位で収納可能な埼玉・三芳町の自動冷凍倉庫を公開 霞ヶ関キャピタルの杉本亮副社長は9月27日、埼玉県三 […]

ispace、将来の月共同ミッション実現へ英宇宙ロボット企業のAsteroid Mining Corporationと覚書締結

将来の小惑星採掘へ技術実証図る 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているispace(アイスペース)は10月9日、英ロンドンに拠点を置く宇宙ロボット企業のAsteroid Mi […]

山九、東海エリアや首都圏で新たな危険物倉庫展開を検討

三重・菰野町の新拠点活用し、全国に輸配送サービス提供 関連記事:【現地取材・動画】山九、三重・菰野町に危険物倉庫4棟開設 山九の瀬良倫物流事業本部3PL企画営業担当部長と有地貴史四日市支店長、時田淳四 […]

カナダのアリマンタシォン、セブン&アイに買収額引き上げを再提案

複数の海外メディア「7兆円規模」と報道 セブン&アイ・ホールディングス(HD)に買収の意向を示しているカナダの流通大手アリマンタシォン・クシュタール(ACT)が、買収額を引き上げた提案を再度行ったこと […]

パナソニックHDと東急、UR都市機構が団地内の空中配送ロボット実証実験を拡大・継続へ

ルートを延伸、配送の人手不足などカバー狙う 関連記事:【現地取材・動画】世界初、空中配送ロボットが団地住民に商品お届け パナソニックホールディングス(HD)と東急、独立行政法人都市再生機構(UR都市機 […]

在庫管理・工程改善ソリューションのエスマット、キヤノンマーケや鈴与商事などから2.5億円調達

製造業を中心に人材不足の課題解決と事業拡大を加速 高度な在庫管理・工程改善を支援するDXソリューション「SmartMat Cloud(スマートマットクラウド)」を運営しているエスマットは10月9日、シ […]

JR貨物と日通、災害派遣医療チーム「DMAT」活動訓練で緊急車両鉄道輸送を実施

大阪・兵庫→神奈川、関係者の移動時間や労力軽減狙い JR貨物と日本通運は10月9日、内閣府が今年9月27~28日に実施した「令和6年度大規模地震時医療活動訓練」で、兵庫県災害医療センターなどの医療機関 […]

横浜市、国際海運の脱炭素化推進する「ハンブルク宣言」に署名

アジアで唯一、新技術導入など促進 横浜市は10月8日、姉妹港のドイツ・ハンブルク港の呼び掛けで10月7日にドイツ政府などが開催したハンブルク・サステナビリティ会議に参加し、国際海運の脱炭素化を協力して […]

日本GLPとナビタイムジャパン、「トラックカーナビ」で右折入庫禁止対応ルートなどの情報提供開始

物流施設周辺の交通ルールの順守や渋滞対策、ドライバーの業務効率化をサポート 日本GLPとナビタイムジャパンは10月8日、ナビタイムジャパンのトラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ by NAVI […]

みずほリース、ロボットデリバリー協会に参画

公道走行し商品配達の普及後押し みずほフィナンシャルグループ系のみずほリースは10月8日、ロボティクスビジネス推進の一環として、利便性と安全性を備えたロボットデリバリーサービスの基盤構築と早期の社会実 […]

« 前ページへ次ページへ »