2025年7月

11/27ページ

自動配送ロボが各戸玄関まで荷物届ける「床下収納システム」のイメージ初公開へ

住宅デバイス共創機構設立準備室、いつでも取り出し可能に 住宅に様々な機能を付加するドローンや宅配ロボットなど「住宅デバイス」の基本設計・開発と普及促進を手掛ける住宅デバイス共創機構の設立準備室(山梨県 […]

ボーダーライン、オンラインくじ特化の物流支援「KujiLogi」先行受付開始

梱包最適化や仕分け作業自動化など図る EC事業者支援のボーダーライン(東京都渋谷区初台)は7月17日、オンラインくじ事業特有の複雑な物流課題を解決する新サービス「KujiLogi(クジロジ)」の先行案 […]

7月20日よりANA旭川=名古屋(中部)線の直行便を活用し 北海道東神楽町産の旬のとうもろこしを中部圏域にスピード輸送します

ANAあきんど株式会社旭川支店(所在地:北海道旭川市、支店長:安達美佐子、以下「ANAあきんど」)、株式会社日本産直空輸(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木下 真祐央、以下「日本産直空輸」)、株式 […]

ロジスティード-Gravity Car Race/重力カーレース®の最高峰「ソープボックスダービー®」 日本代表選手の世界選手権出場を支援

ロジスティード株式会社は、Gravity Car Race/重力カーレースの普及促進をめざすNPO法人日本ソープボックスダービー協会(以下、NPO_NSBD)の活動を応援しています。米国で開催される「 […]

コマツと日通、JR貨物が石川~茨城で私有コンテナ活用したモーダルシフト実現

私有の20ftタイプ導入、輸送量拡大を実現 コマツとコマツ物流、日本通運、JR貨物の4社は7月18日、コマツの粟津工場(石川県小松市)からタイヤ式大型建設・鉱山機械を生産する茨城工場(茨城県ひたちなか […]

伊藤忠と三甲、木材由来の複合樹脂「セルロースナノファイバー」使用した物流資材を開発

薄肉化・軽量化実現の可能性、静岡県内のファミマ店舗で使いやすさなど検証 伊藤忠商事とファミリーマート、パレットメーカーの三甲、京都大学生存圏研究所の4者は7月18日、木材を由来とするセルロース複合樹脂 […]

【現地取材・動画】ラピュタロボ、重量検品可能なピッキングアシストAMR新モデルのデモ公開

作業迅速化、花王が拠点に65台導入決定 ラピュタロボティクスは7月17日、東京都内のオフィスで、ピッキングをアシストするAMR(自律移動型ロボット)「ラピュタPA-AMR」に、重量検品機能を搭載した新 […]

« 前ページへ次ページへ »