【災害】JR貨物、新潟・山形地震の影響で19日は全休14本
「隅田川~大館間」など対象、18日出発分も大半が「24時間手配」 JR貨物は6月19日、新潟・山形地震の影響で、同日は列車14本を運休にすると発表した。併せて1本で途中区間が運休となる。 対象は「隅田 […]
「隅田川~大館間」など対象、18日出発分も大半が「24時間手配」 JR貨物は6月19日、新潟・山形地震の影響で、同日は列車14本を運休にすると発表した。併せて1本で途中区間が運休となる。 対象は「隅田 […]
広場をヘリ発着拠点に活用、物流施設も開放へ プロロジスは6月19日、大規模な物流施設開発プロジェクトを進めている兵庫県猪名川町と防災に関する基本協定書を6月18日に締結したと発表した。 同社が先進的な […]
気象庁は今後1週間程度、最大震度6弱程度の揺れの可能性と指摘 6月18日夜に大きな地震に見舞われた新潟県や山形県は、19日は大気が不安定なため、雨や雷雨となることが予想されている。国土交通省は「今回の […]
海事・物流関係は大きな被害情報なし【19日午後10時時点】 ※情報は随意修正しております。ご注意ください 6月18日夜に山形県沖を震源として起きた地震は新潟県村上市で震度6強、山形県鶴岡市で震度6弱を […]
最高時速40キロメートル、物流センターとの間を無人走行 欧州の自動車大手ボルボ・トラックスは6月13日、スウェーデン・イエーテボリ港でAPMターミナルが運営しているコンテナターミナルと近隣でデンマーク […]
配達・集荷業務への影響「特になし」 山形を地盤とする第一貨物は6月19日、新潟・山形で起きた大規模地震に関し、同日午前9時現在で「配達・集貨業務に対する影響は特にない」と発表した。19日は通常通り営業 […]
国交省が審議会であらためて認識表明 国土交通省は6月18日、東京・霞が関の同省内で、社会資本整備審議会道路分科会の基本政策部会(部会長・石田東生筑波大名誉教授・特命教授)を開催した。 事務局の同省担当 […]
山形道など一部高速で通行止め、停電も発生 ※18日午後11時半すぎに配信した記事を一部差し替えました 気象庁などによると、6月18日午後10時22分ごろ、山形県沖を震源とする強い地震があり、新潟県の村 […]
東京・新砂の店頭で24時間好きな時間に利用可能 ヤマダ電機は6月18日、インターネット関連企業のサイブリッジグループ傘下で新たな宅配ボックス「ERYBOX」の開発を手掛けるERY JAPAN(東京)と […]
小型垂直多関節ロボットなど組み立て・搬送系がけん引 市場調査など総合マーケティング事業を手掛ける富士経済は6月17日、2025年における中国の産業用ロボット市場(組み立て・搬送系、溶接・塗装系、クリー […]
一部権利を吸収分割し柔軟・機動的な組織体制で事業拡大 トランコムは6月18日、3PL事業の一部権利を吸収分割により完全子会社のトランコムEX東日本、トランコムEX中日本、トランコムEX西日本(いずれも […]
CREフォーラムで松丸マネージャーが物流改革説明(後編) この記事の前編:【独自取材】きくや美粧堂がセンターで柔軟な勤務体系展開、週1日・2時間から可能に シーアールイー(CRE)は6月14日、東京都 […]
地上4階建て、延べ床面積は約2万4800平方メートル プロロジスは6月18日、神戸市内で新開トランスポートシステムズ(STS)専用の物流施設「プロロジスパーク神戸4」が完成したと発表した。現地で同日、 […]
定温空調設備導入、「総合物流効率化計画」認定取得 住友倉庫は6月18日、横浜市の本牧埠頭で新たに倉庫が完成、稼働したと発表した。 南本牧第二営業所の「南本牧第2倉庫」として建設した。地上5階建て、延べ […]
新ソリューションを「インターフェックスジャパン」に参考出品、20年中の販売開始目指す マイクロ・テクニカ(東京)、サトーヘルスケア(同)、大成化工(大阪府茨木市)、クオリカプス(奈良県大和郡山市)、藤 […]
5棟・5800キロリットル計画、既存拠点と合わせて神奈川最大貯蔵数量目指す 日新は2017~21年度を対象とする現行の中期経営計画で重点分野の一角に化学品・危険品を据えている。取り扱い強化の一環として […]