プレミアムウォーターグループの岐阜北方工場が竣工、物流の重要拠点としても運営
トラックローダーや完全自動倉庫を導入 プレミアムウォーターホールディングスは4月17日、傘下のプレミアムウォーター中部(岐阜県北方町)が2022年2月に設立した「岐阜北方工場」の第2期工事完了に伴い、 […]
トラックローダーや完全自動倉庫を導入 プレミアムウォーターホールディングスは4月17日、傘下のプレミアムウォーター中部(岐阜県北方町)が2022年2月に設立した「岐阜北方工場」の第2期工事完了に伴い、 […]
岡山で開発中の物流施設、100坪以上対象 関連記事:プロロジス、岡山市で3.5万㎡のマルチ型物流施設開発に着手 プロロジスは4月17日、岡山市で2025年8月に竣工予定の物流施設「プロロジスパーク岡山 […]
日本貨物検数協会が連携して開発、業務効率向上見込む 商船三井は4月17日、一般社団法人日本貨物検数協会(J.C.T.C)が同社と連携して船内への自動車の積み込みエリア・台数の予定入力・実績確認ができる […]
「Makuake」で先行販売、薄手素材採用し長時間使用でもムレにくく 医療用品メーカーのダイヤ工業は4月17日、新しいものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」で同日、誰でも簡単に装着 […]
主要デベロッパー、先進技術活用など紹介 4月10~12日に大阪市の「インテックス大阪」で開かれた大型物流展示会「第5回関西物流展」には、過去最大の376社が出展し、昨年の前回を大きく上回る延べ2万53 […]
空調設備完備、非常用発電機も NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4月17日、傘下の日本通運が熊本県益城町に新設した、半導体関連産業に対応した物流拠点「NX熊本ロジスティクスセン […]
中四国エリアの広域配送や「2024年問題」に対応、25年8月竣工見込む プロロジスは4月17日、岡山市で新たなマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク岡山」の起工式を実施したと発表した。 地上4階建 […]
シード期の最大10社を1期生として募集、9月オープン予定 寺田倉庫は4月17日、東京・天王洲エリアにスタートアップ、ベンチャーを誘致し、水辺とアートの街をビジネスイノベーション拠点とするプロジェクト「 […]
日本で顧客支援体制強化、アルゴリズムの拡張性向上も シンガポールに拠点を置き、運行ルート効率化技術を手掛けるSWAT Mobility(スワットモビリティ)の日本法人は4月17日、SWATが既存投資家 […]
京浜港からダイレクト混載航路に接続、トラック輸送短縮し「2024年問題」対応図る セイノーロジックスは4月17日、群馬県太田市で、京浜港発の自社ダイレクト混載サービスの受け地として、内陸CFS(コンテ […]
自社の倉庫などで回収分をリサイクル 山善は4月16日、環境配慮商品の新ブランド「ミライFRIEND(フレンド)」を立ち上げたと発表した。 ブランドの第一弾として「再生ストレッチフィルム」を5月上旬に、 […]
季節在庫の対応など効率化 soucoは4月17日、倉庫のシェアリングサービスに関し、イオンモールが運営するショッピングモールに出店している企業向けの店舗バックヤード拡張プランの提供を同日始めたと発表し […]
事業戦略の説明会開催、「2024年問題」にも対応可能と強調 自動倉庫システム「AutoStore(オートストア)」を手掛けるノルウェーのAutoStore(オートストア)のデイビッド・クリア・バイスプ […]
「コーポレートガバナンステック」への進化目指す 企業の社内規程作成を支援するクラウドサービスを手掛けるスタートアップのKiteRa(キテラ)は4月16日、東京都内の本社で新戦略ビジョンのメディア向け説 […]
全国初、関西で 公正取引委員会は4月16日、「2024年問題」への対応で連携するため、大阪労働局、近畿農政局、近畿経済産業局、近畿運輸局、公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所の関係する中央省庁出先 […]
WTO調査、地政学的緊張など下振れリスクと指摘 WTO(世界貿易機関)は4月10日、世界の貿易動向に関する調査結果を取りまとめた。 2024年に世界の物の貿易量は前年比2.6%、25年に3.3%それぞ […]