426/1231ページ

426/1231ページ

日本郵船が船舶評価・格付けの豪RightShipとシステム連携、船主・船舶管理者の業務効率化促進

データのやり取り容易に 日本郵船は8月16日、船舶の評価・格付けを手掛けるRightShip(ライトシップ)、インドで海事領域の技術開発などを担うSolverminds(ソルバーマインズ)の2社と共同 […]

イトーキ、2024年問題対応へ埼玉・草加のプロロジス物流施設と東京・新砂の日通施設にセンター新設

首都圏供給網を再構築、商品配送円滑化図る イトーキは8月16日、既存の物流拠点「イトーキ東京テクノパーク」(埼玉県川口市)を移転し、新たに「イトーキ東京ロジスティクスセンター」(埼玉県草加市)を同日、 […]

オークファン、世界最大級の卸売市場「義烏マーケット」運営企業と戦略的パートナーシップ契約締結

7万5000以上のサプライヤーと日本のバイヤーをマッチング インターネット関連サービスを展開しているオークファンは8月14日、中国の国有持ち株企業として世界最大級の卸売市場「義烏マーケット」を運営する […]

2024年問題への対応「共同物流や中継輸送が重要」、ドライバーの待遇改善も訴え

ドローン物流実現に近づく管理システムも【第2回シンポジウム詳報(後編)】 ドローンなどの先進技術を活用した「新スマート物流」を普及させ、人口減少に直面する地方の物流ネットワーク維持を図る「全国新スマー […]

茨城乳配、トラック運送など手掛ける栃木の物流企業SBSとグループ3社を買収

北関東で事業拡大図る、食品以外の領域取り扱いも 関東を地盤に食品物流を手掛ける茨城乳配(茨城県水戸市)は8月15日、栃木県に本拠を置きトラック運送事業などを展開しているSBS(栃木県宇都宮市)とグルー […]

高性能スキャン技術Scanditの日本事業責任者・関根氏、LINEアプリと連携強化を表明

消費者が商品検索へ利用可能に、普及図る バーコードなどの高速・高精度読み取り技術を手掛けるスイスのスタートアップ企業Scandit(スキャンディット)の日本法人は7月26日、新たなソリューションに関す […]

« 前ページへ次ページへ »