591/1176ページ

591/1176ページ

日立物流・中谷CEO、米KKRの協力得て海外のM&A加速などに期待表明

他の出資パートナーを積極的に招聘、再上場も視野 日立物流の中谷康夫会長兼CEO(最高経営責任者)は4月28日にオンラインで開催した決算説明会見で、日立製作所が日立物流株式を米投資ファンドのKKRに譲渡 […]

SBSロジコム、千葉の印西物流センターで4種類の自動化・省力化技術が稼働開始

レジ検品システム採用で生産性20%改善など成果 SBSホールディングス(HD)は4月28日、傘下で3PL事業を手掛けるSBSロジコムの主要3PL専用センター「印西物流センター」(千葉県印西市)で、4月 […]

PacPortとアイホン、宅配荷物の伝票番号を解錠キーに使うオートロック付きマンション用システム開発

防犯機能維持、大手配送事業者などと連携 宅配ボックスなどを手掛けるPacPort(パックポート)は4月27日、資本・業務提携しているドアホン大手のアイホンと、荷物の伝票番号をエントランスインターホンの […]

ドラッグストア「クリエイト」が ネットで注文、店頭・車上で受け取り可能なサービス開始

ネットスーパー立ち上げ支援の10Xと連携 関連記事:ネットスーパー立ち上げ支援の10Xと東北地盤の薬王堂、ネット注文商品を店舗でドライブスルー受け取り可能に 神奈川県を中心にドラッグストア・調剤薬局を […]

日野自動車・小木曽社長、排ガス不正問題車種の出荷再開時期「まだ明確ではない」

オンライン決算説明会で説明、今夏の小型EVトラック発売は慎重に作業進める方針表明 関連記事:国交省が日野自のトラック・バス用エンジン4種類の型式指定や燃費評価取り消し、法施行後初★続報 日野自動車は4 […]

火災で焼失の宮城・岩沼プロロジス物流施設、同じ敷地内で再開発完了

4.5万㎡、Jリート投資法人が主体で工事進行 関連記事:【独自取材、動画】焼け落ちた外壁、庫内も無惨な姿に変わり果て Jリートの日本プロロジスリート投資法人の資産運用を担うプロロジス・リート・マネジメ […]

兵庫県と兼松、パソナグループなどが「空飛ぶクルマ」活用した地域振興へ連携

シンクタンク創設、大学生参加したゼミやアイデア競うコンテストも予定 兵庫県と兼松、中央復建コンサルタンツ、パソナグループ、BUZZPORTの5者は4月27日、「空飛ぶクルマ」を生かした地域創生や観光開 […]

プロロジスが埼玉・草加で開発の物流施設竣工、日本通運・スズケン・ヤオコーが入居し満床稼働

15万㎡、地元市と災害時の協力協定も締結 プロロジスは4月27日、埼玉県企業局が整備している、食品製造・加工などの企業が集積する産業団地「草加柿木フーズサイト」(草加市)で、マルチテナント型物流施設「 […]

« 前ページへ次ページへ »