- 2021.11.30 06:00:37
- プレスリリースなど,
第7回「物流人間大賞」に日本通運・渡邉氏を選出
記者会、標準化に尽力など評価 日本物流記者会は11月29日、物流分野で高い功績を残した個人を表彰する第7回「物流人間大賞」に日本通運会長の渡邉健二氏を選んだと発表した。日通に在籍している人物を選出した […]
記者会、標準化に尽力など評価 日本物流記者会は11月29日、物流分野で高い功績を残した個人を表彰する第7回「物流人間大賞」に日本通運会長の渡邉健二氏を選んだと発表した。日通に在籍している人物を選出した […]
2万平方メートル以上焼ける、原因は調査中 関連記事:【独自取材】 東京消防庁統計から読み解く倉庫火災の実態とリスク 11月29日午前8時50分ごろ、大阪市此花区の人工島・舞洲にある日立物流西日本の倉庫 […]
条件に応じて個別に、今後は得意な荷物なども訴求可能へ CBcloudは11月29日、荷物と車両をマッチングするサービス「PickGo」に関し、一般貨物の輸送業務を対象に、運送事業者が配送の条件などに応 […]
途上国が反対、現行より野心的な内容設定では合意 国土交通省は11月29日、国際海運からの温室効果ガス(GHG)排出削減に関する新たな目標を議論するため、国際海事機関(IMO)が11月22~26日に開催 […]
兵庫・猪名川の竣工案件、防災に注力 プロロジスの山田御酒社長は11月26日、兵庫県猪名川町で2棟の大規模なマルチテナント型物流施設を開発するプロジェクト「プロロジスパーク猪名川」が完成したのを受け、現 […]
人手不足解消と生産性向上の両立図る JR東日本仙台支社と東北鉄道運輸は11月26日、仙台駅の構内店舗への商品配送に搬送用ロボットを導入すると発表した。 また、仙台駅北部高架下や東口に分散していた荷さば […]
原因は調査中 11月29日午前8時50分ごろ、大阪市此花区の日立物流西日本の倉庫「舞州営業所」で火災が発生した。 同日正午現在でまだ完全に鎮火しておらず、消防による消火活動が続いている。火災の原因は調 […]
物流業界の人手不足に対応目指す 川崎重工業は11月29日、労働力不足など物流業界が抱える課題解決に貢献するため、同社が開発した無人VTOL(垂直離発着機)「K-RACER」と配送ロボットの連携による無 […]
ドクターヘリ着陸可能な8000平方メートルの防災広場整備 関連記事:プロロジス、兵庫・猪名川で国内100棟目の物流施設竣工 プロロジスは11月26日、兵庫県猪名川町で竣工した大規模なマルチテナント型物 […]
GTPタイプのロボット800台超や自動倉庫など導入、出荷能力を既存拠点の3倍へ 関連記事: プロロジス、兵庫・猪名川で国内100棟目の物流施設竣工 【現地取材】兵庫・猪名川で竣工のプロロジス物流施設、 […]
22年4月めど、DX化でドライバーの負荷軽減と生産性向上目指す 名鉄運輸が、物流事業のDX化を加速する。新たに名古屋大発のスタートアップ企業オプティマインドと組み、AIを活用した効率的な配送ルートの自 […]
商品などの場所を常に把握、AGVを円滑に導入可能に AI・ロボティクスの技術を活用したソリューションを手掛ける東京大発のベンチャー、TRUST SMITHは11月29日、傘下のSMITH&FACTOR […]
まず2件組み入れ、テナント需要旺盛で安定した収益可能と見込む 三菱商事傘下のダイヤモンド・リアルティ・マネジメント(DREAM)は11月26日、投資対象を物流施設に特化した米国の不動産開発ファンド「D […]
大阪高裁に保全抗告へ 神戸地裁は11月26日、関西スーパーマーケットとエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング系食品スーパー2社の経営統合に向けた手続きの差し止めを命じた仮処分決定に対し、関西スーパー […]
埼玉・秩父でゼンリンなど12者が参加、少子高齢化に対応 関連記事:【動画】埼玉・秩父でドローン物流や電動モビリティーの貨客混載など展開へ、24年のサービス開始目指す ゼンリンは11月26日、埼玉県秩父 […]
借地活用案件や地方の物件組み入れ可能に、開発の受け皿拡充図る 大和ハウス工業は11月26日、100%子会社のDaiwa House Asset Management Asia Pte. Ltd.(ダイ […]