ヤマトのCVCファンド、衛星データとAI活用し農地管理効率化など支援するサグリに出資
初の投資案件 ヤマトホールディングスは8月8日、グローバル・ブレインと運営しているコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「KURONEKO Innovation Fund2号(KIF2号)」を通じ […]
初の投資案件 ヤマトホールディングスは8月8日、グローバル・ブレインと運営しているコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「KURONEKO Innovation Fund2号(KIF2号)」を通じ […]
映像・センサーなどのビッグデータを集約、より網羅的かつ正確に現場の見える化実現見込む クラウド録画サービスのセーフィーと米シリコンバレー発のスタートアップでIoT技術開発を手掛けるMODE(モード)は […]
SBIグループやNTTドコモ、りそななど 宇宙輸送と宇宙利用を通じて地球の課題解決を目指す宇宙の総合インフラ会社インターステラテクノロジズは8月6日、SBIグループやNTTドコモなどを新たな引き受け先 […]
北大やパナソニックグループ、日本データーサービスも参加、国交省が支援 DAOWORKS(ダオワークス、岐阜市)は8月5日、国土交通省 中小企業イノベーション創出推進事業「国際競争力強化に資する交通基盤 […]
サブスクに加え、幅広い検討可能に ヤマハ発動機と自動運転技術の開発を手掛けるスタートアップのティアフォー(名古屋市)が共同で設立したeve autonomy(イヴオートノミー)は8月1日、屋外対応型の […]
今冬に米国で打ち上げ機に搭載 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているスタートアップのispace(アイスペース)は7月25日、欧州法人のispace EUROPEが拠点を置く […]
16カ国に倉庫・拠点展開、成長に期待 マネーフォワード系の投資会社マネーフォワードベンチャーパートナーズは7月25日、運営している「HIRAC FUND」(ヒラクファンド)が越境ECの返品支援サービス […]
新たな産業・技術の創出目指す Terra Drone(テラドローン)は7月23日、スイスの産学連携の研究開発拠点Switzerland Innovation Park Zurich(スイス・イノベーシ […]
インフラ化へ事業成長目指す 人事業務効率化を支援するスタートアップのROXX(ロックス)は7月18日、第三者割当増資と既存株主からのセカンダリー取引(株式譲渡)で約17億円の資金を調達したと発表した。 […]
「広域渋谷圏」対象、法令順守体制整備など後押し AIを活用した契約書の審査・管理システムなどを展開しているLegalOn Technologies(リーガルオンテクノロジーズ)は7月18日、東急不動産 […]
水素燃料活用の可能性探る 関連記事:アンモニア発電システム活用した脱炭素船舶の実用化加速図る ヤンマーホールディングス(HD)とアンモニアを使った発電システムを手掛ける米国のスタートアップ、アモジー( […]
三井住友、みずほなど7行の協調融資、打ち上げの開発・運用に充当 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているスタートアップのispace(アイスペース)は7月12日、新たに総額10 […]
神奈川県の事業に採択、低温物流の温室効果ガス削減見込む 次世代太陽電池の開発を手掛けるスタートアップのPXP(神奈川県相模原市)は7月12日、自動車プレス部品大手で空調設備なども手掛ける東プレと共同で […]
Hacobuは7月11日、執行役員CEO(最高経営責任者)室長として横井直樹氏、執行役員CHRO(最高人事責任者)として吉田毅氏がいずれも7月1日付で就任したと発表した。 横井氏はソフトバンクと日本通 […]
経営体制強化と企業価値向上図る 物流や建設、製造業など向けにクラウドベースで採用活動や業務効率化を支援するソフトウェアを提供しているスタートアップのX Mile(クロスマイル)は7月11日、経営体制の […]
入構者や業務車両の位置情報をリアルタイムに把握し、迅速な対応と業務効率化後押し 紛失防止タグを手掛けるMAMORIO(マモリオ、東京都千代田区外神田)は7月8日、法人向けのビーコン所在管理ソリューショ […]