東海電子、デジタコ連動型アルコール検知器ニューモデルの受注開始へ
矢崎エナジーシステム製品と連動、データの送信・保存可能に アルコール検知システム、IT点呼システム、運行管理システムの開発・販売を手掛ける東海電子は12月7日、測定結果をデジタルタコグラフ管理アプリケ […]
矢崎エナジーシステム製品と連動、データの送信・保存可能に アルコール検知システム、IT点呼システム、運行管理システムの開発・販売を手掛ける東海電子は12月7日、測定結果をデジタルタコグラフ管理アプリケ […]
担当者も半減、「2024年問題」に有効と自己評価 データベース構築などを手掛けるシマントは12月7日、トランコムと配車計画自動作成システム「Bridge(ブリッジ)」に関し、昨年夏から1年間、トランコ […]
国内初、パレットに活用 ヤマタネとバイオマスレジンホールディングス(HD)の両社は12月6日、今後普及が見込まれるバイオマスプラスチックの原料にコメを利用し、環境負荷の低減を図ることで業務提携した […]
操作性向上、より効率的に利用可能 ロジクラは12月5日、クラウドベースの在庫管理システム(WMS)「ロジクラ」をフルリニューアルしたと発表した。 ユーザーインターフェース(UI)とユーザーエクスペリエ […]
05年4月に初めて締結、国際物流で協力拡充 鈴与は12月5日、米UPSとの戦略的提携契約を2035年まで継続すると発表した。10月30日付で調印した。 両社は国内外の物流事業伸長を目指し、双方の持つ物 […]
10年ぶりの冷凍・冷蔵倉庫新築、25年6月竣工見込む 福岡運輸ホールディングス(HD)は11月27日、グループ会社の札幌定温運輸(札幌市)が新たな本社と冷凍・冷蔵倉庫を開設すると発表した。 札幌定温運 […]
名古屋市内で初のサービス提供 クイックコマース(即時配達)を手掛けるOniGO(オニゴー)は11月27日、名古屋市を中心に地域密着型チェーンスーパーを運営するアオキスーパー(同市)と業務提携したと発表 […]
11月24日午後4時ごろから、システムの不具合の影響で、弊社オンラインの記事を閲覧しにくい状態が午後8時ごろまで続きました。 読者の皆様方をはじめ、関係各位にご迷惑をお掛けしたことを、深くおわび申し上 […]
時系列で徹底チェック CBcloudは11月30日の正午から、「【物流&人事担当必見】迫るポスト2024年問題!対策必須の物流問題を時系列で徹底チェック」と題する無料ウェビナーを開催する。 好評のため […]
表彰式・祝賀会は12月12日予定 JR貨物は11月22日、公益財団法人交通研究協会が設けている物流振興のための「住田物流奨励賞」に、2023年は拓殖大学商学部国際ビジネス学科の松田琢磨教授が執筆した『 […]
業務効率化推進、民営化の礎構築に腐心 商船三井の元社長で、日本郵政公社の初代総裁に就任した生田正治(いくた・まさはる)氏が11月13日、老衰のため死去した。88歳だった。葬儀・告別式は近親者で済ませた […]
市街地で特産品販促支援 関連記事:日本郵便、地域内流通を支援する新たな配送サービス「ぽすちょこ便」の提供開始 奈良市と日本郵便、一般社団法人Local Coop大和高原の3者は11月20日、日本郵便の […]
配送ネットワーク強化図る レンゴーは11月16日、傘下の山陽自動車運送(大阪府東大阪市)が、同じくトラック運送を手掛けるオアシス、オアシスエクスプレス(ともに千葉県鎌ケ谷市)の2社を買収したと発表した […]
リードタイム短縮、物流コスト削減など提案へ SGホールディングスグループで3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクス(SGL)は11月16日、横浜税関から11月1日付で、今年7月から千葉県船 […]
EC関連サービスをワンストップで提供可能に イー・ロジットとトランスコスモスは11月15日、同日付で業務提携を開始したと発表した。 イー・ロジットが注力しているeコマース分野のフルフィルメント(物流) […]
事業基盤拡大図る、50億円で全株取得想定 センコーグループホールディングス(GHD)は11月13日、東京証券取引所グロース市場に上場している保育園・学童保育施設運営のSERIOホールディングス(セリオ […]