【新型ウイルス】ロジネットジャパン、コロナ感染対策で従業員に特別手当支給
1人1万円、4~5月に総額5000万円 ロジネットジャパンは5月22日、新型コロナウイルスの感染拡大下で業務に当たっている従業員をサポートするため、特別手当を支給したと発表した。 対象は本社部門勤務者 […]
1人1万円、4~5月に総額5000万円 ロジネットジャパンは5月22日、新型コロナウイルスの感染拡大下で業務に当たっている従業員をサポートするため、特別手当を支給したと発表した。 対象は本社部門勤務者 […]
環境負荷軽減などの取り組みを評価 名鉄運輸は5月21日、三菱UFJ銀行がESG(環境・社会・企業統治)の取り組みを促進するため提供している「ESG経営支援ローン」を生かしたシンジケートローン(協調融資 […]
コロナ感染拡大や東京五輪延期などの影響考慮 東海運は5月21日、2018~20年度を対象とする現行の中期経営計画に関し、連結業績の目標数値を引き下げると発表した。 最終年度となる21年3月期の営業収益 […]
東商リサーチ発表、負債64億円 東京商工リサーチが5月20日発表したところによると、船主業の大東海運産業(鹿児島市)が5月1日、鹿児島地裁から特別清算開始の決定を受けた。負債総額は2019年5月期決算 […]
コロナ感染拡大で決算業務遅れ 鴻池運輸は5月20日、定時株主総会の開催を7月以降に延期すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で2020年3月期の決算業務や監査手続きが遅れ、決算発表が5月下旬以 […]
市と進出協定締結、今年末の操業開始見込む 日陸は5月18日、山口県周南市に化学品輸送用のタンクコンテナの洗浄や修理、点検、保管などを担う事務所を新設すると発表した。同市と進出協定を締結した。 タンクコ […]
山口氏は代表権のある会長に、6月26日付 エスラインは5月18日、傘下のエスラインギフの山口嘉彦社長が代表権のある会長となり、後任に堀江繁幸常務取締役が昇格する人事を発表した。営業本部長を兼務する。 […]
※2020年3月期が基本対象・予定は変更になる可能性があります 18日の予定を追加しました ▼18日(月)=日新 ▼19日(火)=東洋埠頭 ▼21日(木)=京極運輸商事、栗林商船、東海運 ▼22日(金 […]
コロナ感染拡大の影響 玉井商船は5月14日、2020年3月期の決算発表を6月18日に再変更すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で決算業務が遅れているため、当初予定の5月18日から6月2 […]
コロナで適正・合理的な情報収集困難に 日本トランスシティは5月13日、2020~22年度を対象とする新たな中期経営計画の公表を延期すると発表した。 当初は20年3月期決算の公表と併せて開示する予定だっ […]
今年6月予定 川西倉庫は5月13日に公表した2020年3月期決算説明資料の中で、横浜市の京浜支店大黒営業所で「上山倉庫」を新設する計画を明らかにした。 資料によると、20年3月期中に用地を5億円で取得 […]
大阪・高槻物流センターで従業員が参加 NTTロジスコは5月12日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛の影響で協力者が急減している献血に協力したと発表した。 大阪府高槻市の「高槻物流センター」で […]
コロナ感染拡大受け ニチレイロジグループ本社は5月12日、低温物流事業の概況と今後の取り組みを説明する事業報告会を、今年は中止すると発表した。 同社は例年、5月に報告会を実施しており、当初は5月18日 […]
共同物流を活用、在庫管理など業務効率化図る 大塚倉庫は5月11日、中堅製薬会社の丸石製薬(大阪市)と業務提携したと発表した。 同社は従来、自社の物流拠点から全国に医薬品などを配送してきた。同社が全国で […]
新中計で明示、原料・資材の調達物流や製品の消費地在庫に活用想定 遠州トラックは5月12日、2020~22年度を対象とする新たな中期経営計画を策定したと発表した。 顧客満足度と従業員満足度がそれぞれナン […]
コロナ拡大で経済情勢や事業環境が大きく変わる可能性 澁澤倉庫は5月12日、2020年度(21年3月期)から3 年間を対象としてスタートする予定の新たな中期経営計画に関し、公表を延期すると発表した。 新 […]