【動画】三菱地所とラサール、NIPPO共同開発の国内最大級物流施設が川崎で完成
延べ床面積東京ドーム6・3個分、7社入居・満床で稼働 三菱地所とラサール不動産投資顧問、NIPPOは6月3日、川崎市の臨海エリアで共同開発し、今年5月末に完成したマルチテナント型の巨大物流施設「ロジポ […]
延べ床面積東京ドーム6・3個分、7社入居・満床で稼働 三菱地所とラサール不動産投資顧問、NIPPOは6月3日、川崎市の臨海エリアで共同開発し、今年5月末に完成したマルチテナント型の巨大物流施設「ロジポ […]
※物流関連の主要な発表など(予定は変更になる可能性があります) ▼3日(月)=三菱地所とラサール不動産投資顧問、NIPPOが川崎市で共同開発した物流施設「ロジポート川崎ベイ」の完成記念式典▽横浜冷凍( […]
自動車部品の拠点、グローバルでも本格展開目指す 豊田通商と子会社の豊通物流は5月30日、RFIDタグを活用した入出庫・棚卸しシステムを4月から豊通物流の「第2三好センター」(愛知県みよし市)で試験導入 […]
6月25日に大阪市内で初の説明会開催 首都圏の中小運送事業者25社が参加している「ラストワンマイル協同組合」は5月31日、業務拡大を受け、初めて西日本で組合員を募集すると発表した。 配送先は東京のほか […]
国交省が荷主と運送事業者の取引適正化へルール見直し 国土交通省は5月31日、トラックドライバーの乗務記録に関し、6月15日から荷物の積み降ろしや付帯作業が発生した場合、業務内容や費やした時間などを記載 […]
一五不動産4月調査、募集賃料は3年半ぶり3500円超える 一五不動産情報サービスは5月31日、2019年4月時点の賃貸物流施設市場動向に関するリポートを取りまとめた。 関西圏の空室率は5・2%で、前回 […]
物流機能を強化して運送費高騰に対処 石油ファンヒーター最大手のダイニチ工業(新潟市)は5月31日、同市内で建設工事を進めていた「和泉物流センター」の第1倉庫と管理棟が完成・引き渡されたと発表した。投資 […]
延べ床2.1万平米で東京都運送施設事業協同組合向け 日鉄エンジニアリングは5月31日、東京都運送施設事業協同組合から受注していた大型物流施設「新木場フェニックストランスファーセンター」(東京・江東区) […]
携帯通信網やWi-Fi介し安定・高品質の会話可能、クラウドでスタッフの現在地把握 米業務用無線大手モトローラ・ソリューションズは5月31日、新たな無線通信サービス「WAVE ブロードバンド・プッシュツ […]
5月末に苫小牧と神栖で地鎮祭を相次ぎ実施 丸全昭和運輸が国内で倉庫の新増設プロジェクトを本格化させている。5月24日に北海道苫小牧市、同30日には茨城・神栖市でそれぞれ地鎮祭を行ったと発表した。 同社 […]
20年2月めど完成、先端機器など共同利用で業務効率化サポート SGホールディングス(HD)傘下の佐川グローバルロジスティクス(SGL)は5月31日、東京・南砂のSGHD本社などに隣接したエリアで202 […]
日本IBMとJFEスチールが出資するシステムベンダーのエクサは6月13日、東京・大手町の大手町プレイスカンファレンスセンターで「Digital Driven SCM~デジタル化の潮流から考えるSCMの […]
※物流関連の主要な発表など ▼日本アクセスが経営方針説明会 ▼横浜冷凍(ヨコレイ)が2019年3月中間決算のプレス向け説明会 ▼2019年港湾春闘で労使が小規模団交を開催 ▼米モトローラ・ソリューショ […]
1都4県の315カ所でスタート、利用促進狙う 日本郵便は5月30日、ヤマト運輸が出資しているPackcity Japan製の宅配ロッカー「PUDO(プドー)ステーション」に関し、6月3日から首都圏の一 […]
個人の空き時間を活用した新しいラストワンマイルを都内以外でも バイク便など緊急輸送を手掛けるセルート(東京・新宿区)は5月30日、配送クラウドソーシングアプリ「DIAq」(ダイヤク)のサービス対象エリ […]
施設のネットワーク化を鉄道貨物輸送と連携 JR貨物は5月29日、グループ企業の日本運輸倉庫(東京・台東区)と大阪鉄道倉庫(大阪市)を7月1日付で合併すると発表した。日本運輸倉庫を存続会社とする吸収合併 […]